学 校 の 沿 革

年 月 日 内  容
明治 8年10月13日 創立,庄屋役所二棟を修理し校舎にあてる。児童数10名。
大正 9年 4月 1日 高等科設置。尋常小学校と改称。
大正16年 4月 1日 有水国民学校と改称。
昭和22年 4月 1日 有水小学校と改称。
昭和38年 9月 1日 校歌制定。
昭和39年 4月 1日 特殊学級新設
昭和45年 3月 5日 高城町給食センターによる給食開始
昭和49年 4月 1日 公立在有水幼稚園を併設(2学級)
昭和50年11月 2日 創立100周年記念式典
昭和55年10月27日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
昭和56年11月7日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
       11月19日 県・町教育委員会指定研究公開(算数科)
昭和57年 5月10日 北諸県教育事務所研究委嘱校(算数科)
       11月 6日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
昭和58年 4月20日 第25回創意工夫育成功労学校賞
  「科学技術長官賞」受賞
昭和58年11月 5日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
昭和59年 1月31日 北諸県教育事務所研究委嘱校(算数科)
昭和59年 2月24日 宮崎県優良社会教育団体賞受賞
昭和59年11月10日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
昭和60年 5月23日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
       11月 9日 宮崎県学校発明優秀学校賞受賞
昭和61年 5月 2日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
       12月15日 有水地区郷土芸能「鉦おどり」伝承し,発表する。
昭和62年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
昭和63年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
平成 1年 4月 1日 文部省指定研究(道徳)2ヵ年
平成 2年11月 2日 文部省・県指定道徳教育研究公開
平成 3年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(道徳)
平成 5年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(体育科)
平成 6年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(体育科)
平成 6年11月18日 有水小学校PTA日本PTA会長賞受賞
       12月12日 北諸県教育事務所研究委嘱校(体育科)
平成 7年11月 4日 120周年記念式典
平成 8年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
平成 9年 4月 1日 北諸県教育事務所研究委嘱校(国語科)
平成12年 6月26日 放課後児童クラブ開設
        9月21日 交通安全優良校として表彰
       11月 3日 鉦おどり,県郷土芸能フェスティバルに参加
平成17年 5月24日 第1回学校評議委員会
        7月29日 リメンバー高城実施(〜31日)
平成18年 1月 1日 合併により,都城市立有水小学校と改称
平成18年 3月23日 第97回 卒業式
        5月19日 緊急通報システム設置
        6月11日 見守り隊発足式
       12月 3日 高城地区PTA研究大会(有水小実施)
       12月27日 新型スクールバス導入
平成19年 4月 1日 都城市教育委員会・北諸県教育事務所協力校指定(算数科)〜19・20年度
        7月28日 リメンバー高城実施(有水地区〜29日)
       11月11日 高城の道徳教育を語ろう会実施
       12月19日 玄関横にAED設置
       12月26日 給食コンテナ室にお盆の滅菌保管庫設置
平成20年 3月11日 防犯用外灯設置(大銀杏東側)
        3月25日 第99回卒業式(14名)
        4月10日 第100回入学式(24名)
        7月19日 リメンバー有水実施(〜20日)
       11月20日 都城市教育委員会指定・北諸県教育事務所研究協力校研究公開(算数)
平成21年 3月25日 第100回卒業式(24名)
        4月10日 第101回入学式(12名)
        7月25日 リメンバー有水実施(〜26日)
平成22年 3月25日 第101回卒業式(17名)
        4月 9日 第102回入学式(14名)
平成23年 3月 9日 管理棟南グレーチング設置
平成23年 3月11日 東日本大震災
平成23年 3月24日 第102回卒業式(17名)
平成23年 4月11日 第103回入学式(15名)
平成23年 5月25日 PTAリサイクル開始
平成24年 2月18日 都城市小学校読書感想文コンクール最優秀校
平成24年 3月23日 第103回卒業式(20名)
平成24年 4月10日 第104回入学式(9名)

トップにもどる