えがお
学校便り月号
 
みんなの 笑顔があふれる 深年小    学び玉、がまん玉、命玉
始業式そして入学式
 
 始業式そして入学式を無事終え、今年は全校児童数70名でのスタートとなりました。どの子もキラキラと輝く目をして校長先生のお話にじっと聞き入っていました。今年のキーワードは、「学び玉、がまん玉、命玉」です。心の中の三つの玉を磨き合い、よく学び、がまんする心や命を大切にする心が子ども達に育ってくれることを願っております。
  
交通安全教室4月12日(水)
 
 高岡警察署と交通安全協会のご協力により開催された交通教室は、交通安全に関するお話や自転車の乗り方の実地指導を分かりやすくしていただきました。
 警察局の統計によると小中校生の自転車による交通事故は6〜7月がピークを迎えるそうです。よって、4〜5月の交通安全学習がとても大切だということです。
「 守ろうよ!せっかくもらった大事な命」これは本校の児童が作った交通安全標語です。
 かけがえのない、たった一つの命は自分の力で守ることが何より大切です。交通ルールをよく守り、事故にあわないように気をつけて欲しいものです。
 
 
  今後の主な行事  
5月 1日(月)茶つみ
5月 2日(火)春の遠足
5月 8日(月)PTA役員会
5月11日(木)家庭教育学級開級式
5月28日(日)参観日・PTAミニバレーボー         ル大会

 
 
 
 校長先生の部屋に戻る