福瀬小日記

2008年3月5日
お別れ集会・お別れ遠足
6年生とのお別れも近くなりました。
みんなで旅立つ6年生のために、お別れ集会をしました。6年生への歌、クイズ、感謝の気持ちの呼びかけなど、各学年から心温まる出し物が披露されました。6年生もとってもうれしそうでした。
その後、牧水公園にお別れ遠足に行きました。
とっても気持ちのいい天気の中、全校で手つなぎ鬼や宝探しなどをして、6年生と楽しく触れ合いました。
6年生も、その他の学年も、とってもいい思い出になりました。

2008年3月2日
学習発表会
学習発表会がありました。どの学年も一生懸命、練習の成果を発揮し、すばらしい発表会になりました。
○1年生 劇「おむすびころりん」
○2年生 劇「ねこのゴロゴロに気をつけろ」
○3、4年生 朗読「昔話」
○5、6年生 劇「宇宙人からの誘い。」
劇の中に音楽が入ったり、体育が入ったり、いろんな工夫がされ、どの発表も見ごたえがあるものばかりでした。
2007年12月2日
もちつき大会
持久走大会で汗をかいた後、みんなでもちつき大会をしました。ここで使ったもち米は、自分たちで育てたもち米です。みんなで、ぺったんぺったん、もちをつきました。ついたもちは、ぜんざいに入れて、いただきました。もち米洗いや、かまどの火起こし、などいろいろなところでPTAの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
2007年12月2日
持久走大会
晴天の下、持久走大会が行われました。
11月の中旬から、毎日、2時間目の休み時間に運動場を走りこみ、本番に挑みました。1、2年生は約800m 3、4年生は1000m、5、6年生は1500m走りました。走りこんだだけあって、リタイヤする子もいなく、みんな元気に完走しました。
2007年11月1日
食育に関する授業
JA宮崎経済連畜産部養豚課主催の食に関する授業が行われました。参観日に、多くの保護者も参加していただき、親子で畜産のお話を聞いたり、ソーセージを作ったりしました。食に実際にかかわられている方のお話を聞き、とても勉強になりました。宮崎産の食品に今までよりも、もっともっと関心を持つようになりました。


2007年10月25日
ふれあい教室
この日は、地域の高齢者の方を学校に招待し、ふれあい教室が行われました。
授業を参観していただいた後、昔の遊びを、高齢者の方々に教えていただきながら体験しました。そして、最後はみんなで給食を食べました。おじいさん、おばあさんのやさしさに触れられた一日でした。


2007年10月24日
牧水カルタ大会
旧東郷町(現日向市)出身の歌人若山牧水先生。先生の詠まれた数多くの短歌から100首を選び、牧水カルタが作られました。福瀬小学校でも、伝統行事として年に2回牧水カルタ大会を開催しています。みんななかなかの腕前で上の句を読み始めたらすぐにとれるくらい上手な子もいます。


2007年10月23日
命を考える講演会
今週10月22日〜10月26日はオープンスクールを行いました。
その中で、「命を考える講演会」を開催しました。助産婦をされている方に来ていただき赤ちゃんが生まれるまで、どんな気持ちで生まれてきているのかを経験に基づいて話していただきました。おうちの方々も参加していただき、親子で命の大切さを考える時間がつくれました。


2007年10月18日
遠足
1,2年生はルピナスパークへいきました。いもほりも体験させていただき、たくさんの芋をほって帰ってきました。全校のみんなにもおすそ分けがありました。
3,4,5年生はNHKと県庁にいきました。NHKではとっても親切に、番組ができるまでのことを教えていただいたり、実際に番組を作らせていただきました。大変勉強になりました。ありがとうございました。県庁でも、お忙しい中、親切に案内していただきました。また防災についてとても大切な話を聞かせていただきました。ありがとうございました。


2007年10月3日
いねかり
PTAの皆さんと一緒に作ったかかしが見守ってくれたおかげか、稲もたわわに実りました。
福寿会の方々のお手伝いを得て、稲刈りをしました。
1年生は初めての稲刈り、6年生は最後の稲刈り、6年生は最後の稲刈りを惜しむかのように、最後まで一生懸命がんばっていました。たくさんの方々の協力で今年も、立派なお米ができました。ありがとうございました。

2007年9月30日
福瀬地区合同運動会
さわやかな秋晴れのもと福瀬地区合同運動会が行われました。
今年は、はとや風船が上がるなど、とってもにぎやかで、盛り上がっていました。
児童のみんなも、地区のみんなさんも一生懸命競技をがんばり、福瀬地区がひとつになったように感じました


2007年7月22日
かかし作り
子ども会で、かかしを作りました。
一生懸命植えたお米が、しっかりと育つよう願いをこめて作りました。
いろんなかかしが出来上がり、これでお米も安心だと思います。
かかしを作った後は、ソーメン流しやスイカ割りを楽しみました。
夏休みの思い出が早くもできました。
お世話をしていただいた、PTAのみなさん、ありがとうございました。