
くしましのこうじまにいったことがありますか。
このしまは、りくからおよそ300めーとるのきょりで、としによっては、ひきしおのとき、きしまであるいてわたることができます。しかし、ほとんどわたしぶねでいかなければなりません。 |

このしまにはひとはすんでいないのですが、100とうくらいのさるがいます。
いちばんぼすをちゅうしんに、せいかつをしています。
こうじまの「やせいざる」で、ゆうめいなのは、うみのみずでいもをあらってたべることです。
どうしてあらってたべるのかな?
しんでしまったあかちゃんざるをだきかかえているははざるです。
うまれてまもなくしんでしまったこざるを2かげついじょうもだきかかえ、いっときもじぶんのそばからはなさなかったということです。
さるたちのおせわをしているサツエせんせいのおはなしがきけるよ。
|