HOMEへ
高等部設置に向けて
平成23年4月、高等部が開設され、整備が終了しました。このページでは、駐車場など、校舎周辺の施設設備面の整備状況について載せています。
正門付近の駐車場の様子
体育倉庫付近の駐車場の様子

夏季休業中に駐車場の整備がありました。運動場、体育倉庫近くにあった植え込み、また、正門近くの山側にあった植え込みが撤去され、駐車スペースが広くなりました。

10月
高等部設置に向けてのページへ
合併浄化槽工事の様子
10月

高等部設置による人数増に対応した合併浄化槽の整備が始まりました。
公道から学校へのアクセス道路(坂道)沿いで工事が進められました。

2月
工事直後の中庭の様子
運動場近くの駐車場拡張の様子

左〜エレベータ−の設置が終わり、芝生の荒れた部分が再度整備されました。

右〜運動場近くのスペースに駐車場が整備されました。

合併浄化槽
歩行者通路白線

左〜合併浄化槽がほぼ完成しました。

右〜通用門から児童生徒用昇降口にかけて、歩行の目安となるよう斜線が引かれました(右奥が新昇降口)。

工事後の中庭の様子
中庭でのエレベーター工事が終了し、荒れた部分に芝生が敷かれ、以前のような中庭に戻りました。
学校全景
近くの道路(広域農道)から見た学校の様子です。