9 全 体 会 《体育館》 (1)開会行事 【12:50〜13:15】 1 開会のことば 2 あいさつ 宮崎県中学校教育研究会理科部会会長 藤 岡 宏 宮崎県教育委員会教育長 岩 切 正 憲 児湯地方教育長連絡協議会会長 村 田 粂太郎 3 宮崎県中学校教育研究会理科部会西都・児湯支部研究経過報告 大 山 和 彦 4 閉会のことば (2)発表・協議【13:15〜14:10】
演題 「宮崎の人と草木のかかわり」 南 谷 忠 志 氏(元県総合博物館 副館長) 10 閉会行事 【15:35〜15:40】 1 開会のことば 2 あいさつ 大会実行委員長 新富町立富田中学校長 大 川 直 子 次期開催支部長 北郷町立北郷中学校長 緒 方 東 五 3 閉会のことば ☆ 理科教育講座について(参加希望の方は別紙募集要項によりお申し込みください。) 1 日 時 平成15年11月30日〈日) 13:00〜15:30 2 会 場 県立高鍋農業高等学校 3 内 容 ○地場産小麦を用いた安全で特色あるパンづくり〈講演) ○野生酵母の分離培養実験(実習) ※平成13年度全国産業振興中央会会長賞1位受賞 |