アルバム

学校保健委員会 お弁当作り

平成24年1月20日

食生活改善推進員のかたを講師にお招きして、市木の特産物を中心にした料理を教えていただきました。
参観日にあわせて保護者の皆様にもおこしいただき子ども達のお弁当作りをサポートしていただきました。

料理の前にお弁当作りのポイントについて勉強です。
 (1)自分に合った大きさのお弁当箱を準備しよう
      ・・・お弁当箱の容量1mlが1カロリーと考えて成長にあわせて大きさを選びます
 (2)3:1:2の法則を覚えよう
      ・・・ごはん:肉:野菜の比率です
 (3)いろどりよくぎっしりつめよう
 (4)衛生に気をつけよう
お弁当作り お弁当作り

6つのメニューに挑戦です。
 (1)ごぼうの肉巻き
 (2)きんかんサラダ
 (3)ひじきの煮物
 (4)オクラ入り卵焼き
 (5)カニさんウインナー
 (6)うさぎりんご

(1)〜(3)は分担して作りました。

○ ごぼうの肉巻き ○
ごぼうをゆでて、塩コショウをした豚肉を巻いて、フライパンで焼きます
お弁当作り お弁当作り
○ きんかんサラダ ○
きんかん、キュウリをすべて包丁で切りました!ツナとマヨネーズであえます。
お弁当作り お弁当作り
○ ひじきの煮物 ○
にんじん、油揚げと一緒に煮含めます。
お弁当作り お弁当作り
片付けをしながら料理を進めるのも大事なポイントです!
お弁当作り お弁当作り
○ オクラ入り卵焼き ○
火加減や、卵をきれいに巻くのがむずかしいかったです。
お父さんお母さんにアドバイスをしてもらいながらどの班もきれいな形の卵焼きが出来ました。
お弁当作り お弁当作り
お弁当作り お弁当作り
○ カニさんウインナー ○
お弁当作り お弁当作り
○ うさぎりんご ○
切り方を工夫すると、見た目も楽しいお弁当になりますね!
お弁当作り お弁当作り
全部のおかずができあがったところで、
各自持ってきたご飯だけを入れたお弁当箱に、おかずを詰めていきました。
お弁当作り お弁当作り
お弁当作り お弁当作り

お弁当作り
試食タイムです
お弁当作り お弁当作り
お弁当作り お弁当作り
お弁当作り お弁当作り
温かいものを・・・という講師の先生方のご厚意で「しし汁」がふるまわれました。
試食タイム終了後、子ども達全員がお弁当作りの感想を発表しました。
最後に児童を代表してお礼の言葉をのべました。
お弁当作り お弁当作り
講師の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
次回のお弁当の日には、子ども達でお弁当が作れそうです!