本校の教育

1 学校の教育目標


  ア 豊かな心とたくましい生活力を養い、心身ともに調和のとれた人間を育成する。
  イ 可能な限り、自立的な生活を営み、社会参加を目指す人間を育成する。



2 目指す児童生徒像


  ア 明るく元気な子供
  イ 仲良く助け合う子供
  ウ 自分からすすんでやり遂げる子供



3 目指す教師像


  ア 心豊かで健康な教師
  イ 倫理意識と人権感覚を備えた教師
  ウ 子供を伸ばし、自らも学び続ける教師



4 目指す学校像


  ア 友達と楽しく学べる学校
  イ 友達と仲良く助け合える学校
  ウ 一人一人の個性が輝く学校



5 令和元年度 学校経営ビジョン


@ 学校経営方針

  小・中・高一貫したキャリア教育を軸として、「自立」「協力」「挑戦」をキーワードとした「都きりスピリッツ」の具現化を図り、「自立に向け主体的に生きる力の育成」、「互いに助け合う豊かな心の育成」、「家庭や地域と連携し、地域に開かれた学校の実現」を目指す。


A 「都きりスピリッツ」を具現化するために

 ア 「自立」・・・自立に向け主体的に生きる力の育成

・《指導内容・方法》新学習指導要領の教育課程への反映、主体的・対話的で深い学びの視点からの学習過程の改善、発達の段階に応じた知識・技能、思考力、判断力、表現力、学びに向かう力・人間性等の明確化、主体的行動の育成
・《指導の系統性・一貫性》年間を見通した適時性、系統性のある指導計画の作成及び実施、小・中・高の連続性を軸とした教育の一貫性、各学部におけるキャリア教育の充実
・《専門性》専門性向上のためのニーズに応じた研修の充実、授業研究の推進
・《人材育成》OJTによる指導力向上、校内講師による人材育成

 イ 「協力」・・・互いに助け合う豊かな心の育成

・《生徒指導・健康指導》組織的な生徒指導や校内教育相談の充実、道徳教育、健康教育の推進、協働的、体験的に学ぶことができる教育活動の推進
・《チーム学校》組織的な生徒指導や校内教育相談の充実、道徳教育、情報教育の推進、協働的、体験的に学ぶことができる教育活動の推進
・《安全・安心》防災体制や危機管理意識の向上、安全・安心な教育環境、施設設備・学習環境の整備充実
・《コンプライアンス》信頼と責任を基本としたコンプライアンス意識の向上、相談や協議ができる風通しのよい職場環境の醸成

 ウ 「挑戦」・・・家庭や地域と連携し、地域に開かれた学校の実現 

・《特別支援教育のセンター的機能》小・中学校等のニーズに応じた学校支援及び特別支援教育力向上のための研修支援、医療・福祉、大学等との連携
・《保護者との連携》保護者との指導計画、評価等の共通理解、緊密な連携、進路や将来を見通した情報の共有、スポーツ・文化活動等の余暇活動の充実
・《地域との連携》交流及び共同学習、地域での体験学習の充実、販売学習や奉仕活動による地域との連携、オープンスクール等による地域への情報発信、共生社会に向けた理解啓発の推進
・《小林校本校化準備》本校化に向けた教育体制の整備、特色を生かした教育課程の編制、関係機関と連携した自立支援体制の構築