各部紹介
南高校-部活動に係る活動方針(PDF)
週2回、利休の教え「和敬清寂」の精神で、立ち振る舞い、礼儀作法が身つけられるように、「茶道裏千家」の先生のご指導で稽古に励んでいます。1年生では割稽古から、盆略点前。2年生は、風炉点前。3年で立礼、茶箱点前と進みます。続けると、社会に出てからも役に立つ「免許状資格初級」申請・取得できます。
【校外】
宮崎市学校茶道「夏のお茶会」での呈茶参加
【校内】
鵬祭での呈茶
海外の生徒たちとの交流で呈茶
「人権啓発月間」で呈茶
音楽
美術
書道
華道
茶道
吹奏楽
生物
放送
演劇
百人一首
ユネスコ
写真
将棋
英語ディベート
新聞
応援団
陸上競技
新体操
水泳
男子バスケットボール
女子バスケットボール
男子バレーボール
女子バレーボール
卓球
男子ソフトテニス
女子ソフトテニス
男子硬式テニス
女子硬式テニス
サッカー
男子ソフトボール
女子ソフトボール
男子ハンドボール
女子ハンドボール
柔道
剣道
弓道
男子バドミントン
女子バドミントン
野球
フェンシング
なぎなた
文芸
図書
チアリーディング
物理
宮崎県立宮崎南高等学校
宮崎県宮崎市月見ヶ丘5-2-1
Phone:0985-51-2314
Fax :0985-51-0607