毎日の練習時間のうち、1時間は基礎練習でフリーで行います。その後に状況に応じて試合形式で練習をします。部員が少ないですが、この状況下で生徒はきっちり時間いっぱい練習に打ち込みます。素早く反応すること、そして集中力も必要な球技です。部員同士助け合いで頑張っています。
【男子】
- 平成29年度
- 新人戦(ダブルス3回戦進出1組 団体戦 ベスト8)
- 県選抜(シングルス3回戦進出2名 団体戦 ベスト8)
- 平成30年度
- 高校総体(シングルス3回戦進出2名 ダブルス4回戦進出1組 団体戦2回戦敗退)
- 新人戦(ダブルス3回戦進出1組)
- 令和元年度
- 高校総体(シングルス4回戦進出1名)
- 1年生大会(ダブルス3回戦進出1組)
- 新人戦(シングルス3回戦進出1名 ダブルス4回戦進出1組)
【女子】
- 平成29年度
- 高校総体(シングルス3回戦進出2名)
- 県選抜(シングルス ベスト8 1名)