
1月7日(金)、3学期の始業式と受験生壮行式が行われました。密を避けるため3年生のみ体育館に集まり、他の学年は体育館の様子をZOOMで配信しての実施となりました。
○始業式
校長先生からは、宮崎県の偉人である安井息軒の「三計の教え」から何事も始めが肝心であること、目標を立てて努力することの大切さについてお話がありました。
○受験生壮行式
3年生の代表生徒による決意表明や校長先生と生徒会長からの激励の言葉がありました。その後、生徒会からはみなぴょん(60周年を記念して誕生したキャラクター)とだるまをモチーフとした合格祈願の特大お守り、PTAからは鵬合格セットが贈呈されました。
大学入試への第一関門となる共通テストは1月15日(土)・16日(日)で、本校からは322名が挑みます。
桜咲く 春を目指して ベストを尽くせ!