ジュース


 
 平成18年9月8日

 今年度(4月以降)になって初めてのジュースが出ました!
 給食室の冷蔵庫でキンキンに冷えたジュースが帰りの会で配られました。

 皆、高い湿度や気温に加えて、連日の運動会の練習が一週間続いたので、
元気いっぱいの児童もさすがに疲れている中で、この冷たいジュースには
皆、大喜びでした!


出てきたのは、「はちみつ&平兵衛酢(へべず)」というジュース。
学校で出されるのは初めてです。



平兵衛酢とは日向市特産のかんきつ類(みかんの仲間)です。



この文言に書いてあるとおり、平兵衛酢の酸味とハチミツの甘さの
バランスが絶妙で、とても飲みやすかったです。
特に、疲れて汗をたくさんかいた体には、とても優しい飲物
でしたので、児童もいっぺんでファンになったようです(^O^)



製造は宮崎県農協果汁ですが、企画等は日向農業協同組合が行った
とのことでした。



このユーモラスなキャラクターはそのものずばり「平兵衛(へいべい)さん」。
もともと平兵衛酢の名前は、日向市富高村の黒木平兵衛さんの庭で栽培されて
いたことに由来しているそうです。


※今回、掲載にご了解いただきました日向農業協同組合担当者様。
お忙しい中、ご協力誠にありがとうございました。



もどる