日向市水泳教室
平成17年7月24日
夏休みに入って3日目です。
今日は東郷町内の4校の5,6年生が集まって,日向市水泳
教室が開かれました。日頃の練習の成果を発揮して,皆一生懸命
泳いでいました。

昨日までは一週間近く雨が降り続いていましたが,
今日は久しぶりの晴れ間が見えました。

午前中に会場設営を行い,プール内にテントを
張ったりしました。

コースロープもバッチリです。

午後1時半から開会式です。

開会式は体育館で行いました。

そして,いよいよプールに移り,水泳教室の始まりです。
まずは先生の実技指導。

見事なダイビング!を披露(ひろう)していただきました。

児童も見事なダイビングに感心しています。

そして,全員で水に慣れるため,25mを思い思いに泳ぎました。

その後,競技の始まりです。
競技に出る選手はまずシャワーを浴びて・・・

名前を呼ばれたら位置につきます。

そして,スタートの合図とともに,一生懸命泳ぎ出します。
頑張れ〜⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー

飛び込む児童,中からスタートする児童,様々です。

スタート直前の様子。
皆,今にも飛び出さんばかりの勢いです。

ツバメ君達も仲良く並んで観戦中(かんせんちゅう)(^^)

各校とも,大勢の保護者の方も一生懸命応援されていました。

最後はリレーで大いに盛り上がって水泳教室も無事終了しました。
とても暑い中,先生方,保護者の皆様,そして必死に泳いだ児童の
皆さん,本当にお疲れ様でした〜\(^_^)/
もどる