8/1は登校日でした!


 
 平成18年8月1日

8月1日は登校日でした!
久しぶりに児童の元気な声が学校に帰ってきました(^O^)



東郷小恒例(こうれい)の朝の短歌朗詠。
いつものような元気な声で!と思いましたが、何やら、声に”はり”
がありません・・・。夏ばてしている児童も多いようです(;^_^A アセアセ…







こちらは元気いっぱい6年生。
カメラを向けるとポーズをとってくれました。



こちらも6年生。
朝から遠くを見つめながら、友人達とベランダで何か
語り合っていました。



こちらの学年は、友達とのおしゃべりに花を咲かせていました(^O^)



そして一番元気の良かった学年。
元気がありあまっています。



3年生は教室に誰もいませんでした・・・



1,2年生は1学期にいただいた南極の氷(なんきょくのこおり)
を見たり食べたりして楽しみました。







耳に近づけて、氷が溶ける際に放つ数万年前の空気の音を聞いています。



こちらでも・・・・



6年生は猛暑の中、学級園の草取りに励み(はげみ)ました。
皆さん、ご苦労様でした♪


夏休みもあと1ヶ月。
皆さん、楽しい夏休みにしてくださいね。

もどる