【行事予定】 6月4日 児童生徒集会 6月5日 クラブ活動、中体連選手壮行会 6月7日 英語検定 6月8日 西都児湯地区中学校総合体育大会 6月9日〜 プール開き 6月12日 中学校総合体育大会(陸上) 6月16日 中学校総合体育大会(野球・弓道) 6月17日 中学校総合体育大会(水泳) 6月20日〜21日 小学部修学旅行(小6) 6月22日 PTAミニバレー大会 6月27日 クラブ活動、高校説明会(中2,中3) ![]() 【出来事】 4月8日 始業式がありました。新しい年度の始まりです。児童生徒の皆さんは、1つずつ学年があがり、やる気に満ちあふれていました。 4月9日 平成25年度田園の里新田学園の入学式が行われました。小学1年生と中学1年生が一緒に新入生として、入学式に参加する小中一貫校ならではの入学式です。ようこそ、新田学園へ!皆さんの入学を歓迎します! 4月14日 本年度最初の参観日でした。新しい先生とクラスの児童生徒が、また新しいドラマを織りなしていきます。保護者と学校が、ともに子供たちの成長を願って、手を携えていく最初の顔合わせでもあります。また、PTA総会も行われ、本年度のPTA役員の承認などもなされました。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。 4月16日〜26日 家庭訪問です。学級担任が各家庭を訪問して、子供の家庭での様子や、教育を進めていく上での情報交換を行います。 4月22日 (自転車)鍵かけ合戦では、1〜3月期において鍵かけ率100%で表彰を受けました。新富町教育長・高鍋警察署長より、児童生徒会の生活委員長へ表彰状をいただきました。 5月15日〜17日 中学部2年生が沖縄に修学旅行に行きました。修学旅行は学びの旅。多くの貴重な体験をしてきました。 6月7日 避難訓練は、不審者が侵入してきたとの想定で行いました。成果とともに課題もありました。反省して、いざというときの行動を身につけます。 |