施設紹介
![]() |
ようこそ内山小・中学校へ! これが学校の正面玄関です。 豊かな自然とあたたかい人間関 係,地域の目に囲まれた素敵な 学校です。 |
小・中併設校なので,職員室も 小・中の職員が一緒です。 黙々と仕事をしているかと思う と突然,笑い話に花が咲く……そ んな暖かい雰囲気に包まれた職員 室です。 |
![]() |
![]() |
山の湧き水を利用したプール です。山から引いてきたパイプ を湧水が通過して,プールに注 ぎ込まれています。 夏でも非常に冷たく,しばら く泳いでいると,寒く感じるほ どです。児童・生徒数が少ない ことから,広々とプール遊びを 堪能できます。 |
湧き水を利用した池です。近く の山からの湧き水がパイプを通過 し,この池に流れ込んできていま す。池の中にはたくさんの鯉やハ エ(オイカワ)が泳いでいます。 まわりの豊かな自然とマッチした 美しい風景が楽しめます。 |
![]() |
![]() |
内山小・中のサーキットコー スとして,ヒノキを加工して, 職員と地域の保護者が協力して 作り上げたものです。 夏は木陰にかくれるので,ひ そかにランチタイムに利用しよ うとねらって人もいるとかいな いとか……内山ならではの素敵 な空間です。 |
この建物は何と「カブトムシ 小屋」なんです。床には落ち葉 や堆肥などが敷き詰められ,カ ブトムシの幼虫が健やかに?成 長しています。(しているはず です。(汗))夏休みの子どもた ちのお楽しみの一つです。 |
![]() |
![]() |
内山っ子広場には,ジャング ルジムや滑り台などの遊具が並 んでいます。なぜか子どもたち からは公園と呼ばれています。 ここはサーキットのコースに もなっていて,体力を高めるこ ともできます。遊んだり,学ん だり,時には憩いの場になった りしています。 |
百周年の記念に作成された記 念碑です。この記念碑に書かれ ている字は「恕」の文字です。 中国の思想家「孔子」の言葉 で,他の人に対する思いやりを 表す言葉だそうです。本校の児 童・生徒も思いやりの心を持っ た人間に育ってほしいという願 いをこめられています。 |
![]() |