(片)翼の画像
鵬祭 2012

NO title

− 自分色に染める、今 −

平成24年度 | 9月
[ 文化の部 ]
鵬祭ポスターの写真
表紙絵(公募中 最優秀作品)
1年 松原 采加
文化の部
9月6日(木) 第1日目
会場: 宮崎市民文化ホール
9月7日(金) 第2日目
会場: 南高校
体育の部
9月8日(土)
会場: 南高校

 本校は、昨年度節目となる創立50周年を迎えました。
 今年度の鵬祭テーマ『NO title 』は、伝統を引き継ぎ新たな南高校を自分たち自身が創っていくという生徒たちの想いが込められています。
 今年度も、一人一人のがんばりが、一人一人の感動が鵬祭を鮮やかに染め上げてくれました。

文化の部 一日目

オープニング

今年度も、雄志の生徒たちがダンスを披露してくれました。

オープニングの写真01
オープニングの写真02
オープニングの写真03
オープニングの写真04

演劇部公演 〜創作演劇〜

 新メンバーによる初舞台です。あなたにとっての大切なものは何ですか?その中の一つを探す物語です。

演劇部公演の写真01
演劇部公演の写真02

日本語・英語弁論

日本語・英語弁論の写真01
日本語・英語弁論の写真02
日本語・英語弁論の写真03
日本語・英語弁論の写真04

小村寿太郎候顕彰弁論大会優秀者発表 ・
文科総合科総合科学研究発表最優秀発表

弁論大会優秀者発表の写真
総合科学研究発表の写真

吹奏楽部公演

 夏のコンクールに出場した3年生も加わっての演奏でした。吹奏楽部らしい曲や、誰でも聞いたことのあるドラマや映画のテーマ曲、ポップスまで幅広い演奏がホールいっぱいに響いていました。
 怪しげな、指揮者も登場し生徒たちも手拍子で盛り上げていましたよ。

吹奏楽部による公演01
吹奏楽部による公演02
吹奏楽部による公演03
吹奏楽部による公演04

音楽部公演

 部員が一気に増えた今年度は、例年にも増して厚みのある歌声が響いていました。

音楽部による公演01
音楽部による公演02
音楽部による公演03
音楽部による公演04

合唱コンクール

 ステージ部門に参加する3年生5クラスを除いた全校生徒27クラスが、夏休みから練習してきた成果を発表します。例年以上に、ハイレベルな歌声を聞かせてくれました。その中でも金賞に選ばれた、3B、1Eには会場から、感嘆のため息と大きな拍手が送られました。

合唱コンクールの写真01
合唱コンクールの写真02

ステージ部門最優秀作品発表

 3年生5クラスが参加した中から事前に予選が行われ、最優秀賞を獲得した3Jの「みんな一緒だよっ!」が全校生徒に披露されました。脚本から手作りの作品でおもしろく、会場は終始笑いに包まれていました!

ステージ部門最優秀作品発表の写真01
ステージ部門最優秀作品発表の写真02
ステージ部門最優秀作品発表の写真03
ステージ部門最優秀作品発表の写真04

文化の部 二日目

 校内において、文化部の発表、ステージ部門発表、イベント部門発表が同時進行で行われました。

「華道部 展示」写真
「茶道部 お茶会」写真
「歴史同好会 展示」写真
「写真部 展示」写真
「家庭クラブ マフィン販売」写真
「家庭クラブ 展示」写真
「文芸同好会 文書配布」写真
「百人一首部 体験」写真
「書道部 展示」写真
「新聞部 号外」写真
新聞部は、号外を発行!!
「将棋部 対局」写真
「ユネスコ部 クッキー販売」写真
「ステージ部門発表」写真01
「ステージ部門発表」写真02
「ステージ部門発表」写真03
「ステージ部門発表」写真04
「ステージ部門発表」写真05
「ステージ部門発表」写真06

文化の部の締めくくりは、応援団の演舞です。

応援団の演舞の写真01
応援団の演舞の写真02