耳川をもっと大切にするためには、自分たち一人ひとりがもっといろいろなことに気をつけないといけないと思いました。そこで、家庭からできるだけ家庭排水等を減らす工夫をしなくてはいけないと考えました。そこで、耳川を守る5か条をみんなで話し合い、家の台所にはって気をつけていこうと思いました。簡単なことかもしれませんが、一軒一軒がこのことを守り、生活していくことできっと大きな力になっていくと思います。 |
耳川を守る5か条 ○ 使った油はためておこう。 ○ 食器についた油は、ふき取って洗おう。 ○ 生ごみを流さない。 ○ 水の無駄使いをしない。 ○ 環境にやさしい洗剤を選ぶ。 |
![]() |