みやざきひむか学
ホーム宮崎人の夢と祈り神話・伝承の地比べてみよう「天の岩戸神話」と「高千穂神楽」
比べてみよう「あまのいわと神話」と「たかちほかぐら」
いせかぐら
写真 いせかぐら  天の岩戸を探る舞で、岩戸開きの準備をしています。
たぢからお
写真 たぢからお  天照大神(アマテラスオオミカミ)がかくれている天岩戸を探している様子を表現しています。
うずめ
写真 うずめ  天岩戸の前の舞神楽の始まりです。
ととり
写真 ととり  天岩戸を開き、天照大神(アマテラスオオミカミ)が再び外に出て、世の中が明るくなった様子を表しています。
まいひらき
写真 まいひらき  ついに、天の岩戸が開き、天照大神が再び外に出て鏡を両手に持って喜んでいる様子を表現しています。
ひのまえ
写真 ひのまえ  天照大神が出てきたことに、神々が喜んでいる様子を表現しています。
神話とかぐらの関係はわかりましたか。そうです、かぐらの一部分には、神話が生かされているのです。地区の人々は、昔から伝承されてきたかぐらや神話を次の世代に伝えようとしています。県内には、約三百のかぐらが残されています。皆さんも身近な所のかぐらをたずねて、神話とかぐらの関係などを調べてみましょう。

■次へ
■前へ
■「天の岩戸神話」と「高千穂神楽
■海幸彦と山幸彦と祭りや風習

■宮崎県の神話・伝承

■神話・伝承の地 トップページへ
■もっとくわしく知りたい人は(リンク集へ)