|
||||
![]() ■お知らせ■ 平成18年4月から、新財務会計システムが稼働いたしました。 現在、概要を作成中ですのでしばらくお待ちください。 |
財務会計オンラインシステムは、出納長が取り扱う一般会計と特別会計のいわゆる「普通会計」を対象とする。従って、病院会計等の企業会計は、その対象としない。 基本的な事務の流れ
(1)予算額を議決に基づいてコンピュータに登録する。
(1)調定データを端末機から入力するとコンピュータに登録され、調定調書納入通知書が自動的に作成される。
(1)支出負担行為データを端末機から入力するとコンピュータに登録され、支出負担行為書が自動的に作成される。
(1)予算収入支出のデータは、コンピュータに蓄積され一元管理される。
(1)旅行命令データを端末機から入力すると、コンピュータで自動的に旅費額の計算を行う。 |
本システムは、「物品調達」と「備品管理」からできています。 「物品管理」では、物品の購入要求書の作成、契約結果入力、支払処理を行います。
|
|