《平成15年度》
第38回 宮崎県中学校理科教育研究大会
西都・児湯大会
1 大会主題 『生徒自らが目的意識をもって主体的に取り組む理科学習』
〜 科学的な思考力を高める学習指導過程の工夫 〜
2 期 日 平成15年12月1日(月)
3 会 場 高鍋町立高鍋東中学校
4 主 催 宮崎県中学校教育研究会理科部会
西都・児湯地区中学校理科教育研究会
5 共 催 宮崎県教育委員会 宮崎県市町村教育委員会連合会
西都市教育委員会 高鍋町教育委員会 新富町教育委員会
西米良村教育委員会 木城町教育委員会
川南町教育委員会 都農町教育委員会
6 日 程
時間 |
9:00〜 9:30 |
9:40〜 10:30 |
10:45〜 11:50 |
11:50〜 12:50 |
12:50〜 13:15 |
13:15〜 14:10 |
14:20〜 15:30 |
15:35〜 15:40 |
内容 |
受
付 |
公 開
授 業 |
分科会 |
昼 食
休 憩 |
開 会
行 事 |
発 表
協 議 |
記 念
講 演 |
閉 会
行 事 |
7 公開授業 【9:40〜10:30】
分 野 |
学 年 |
単 元 名 |
授 業 者 |
場 所 |
第1分野 |
第2学年 |
電流の性質とそのはたらき |
新富町立上新田中学校
教諭 隈元正敏 |
多目的室 |
第2分野 |
第3学年 |
生物どうしのつながり |
西都市立三納中学校
教諭 中武詩子 |
第1理科室 |
8 分 科 会 【10:45〜11:50】
分
野 |
発 表 者 |
司 会 者 |
記 録 者 |
指導助言者 |
第
1
分
野 |
川南町立
唐瀬原中学校
教諭 村角卓也 |
えびの市立
飯野中学校
教諭 松田健一 |
高鍋町立
高鍋東中学校
教諭 押川志保 |
東臼杵教育事務所
指導主事 森下洋一 |
第
2
分
野 |
西都市立
銀鏡中学校
教諭 原田康徳 |
日南市立
酒谷中学校
教諭 主税英治 |
西都市立
妻中学校
教諭 谷口千尋 |
児湯教育事務所
主任指導主事 今村卓也 |
|