
学校までの地図は学校案内のページをご覧下さい。
トッピクス:重要事項をお知らせします。
ページを更新しました!
閉校式・思い出を語ろう会・学校風景の写真をアップしました。
平成22年2月27日(土) 閉校式を実施しました
44年もの長い間、地元の皆様から「コバ商」として呼ばれ続けてきた小林商業も学校再編により、小林秀峰高校へと姿を変えることになりました。平成20年4月から小林秀峰に経営情報科と商業科が移行し、更なる発展と飛躍を期していきます。
進路先一覧掲載
過去3年間の進路先一覧を掲載しました。今年度(21年度)に関しては、内定や合格はしていますが、まだ確定ではないので、掲載していません。
最新情報:小林商業高校の学校行事(3ヶ月分)をお知らせします
2月19日(金) 2月までの学校状況報告
卒業生も宅習期間に入り、校内から生徒の話し声や笑い声が聞こえなくなりました。卒業式・閉校式が間近に迫ってきたことを実感させられます。さて、現在の学習状況を報告します。
○全商主催検定1級3種目以上保有者 43名
(内訳)7種目1名 6種目1名 5種目4名 4種目12名 3種目25名
○ITパスポート試験合格者 2名
○日商簿記2級合格者 11名
○実用英語検定準2級合格者 5名
○実務技能秘書検定2級合格者 2名
○日本漢字能力検定2級合格者 2名
卒業生96名中43名が全商1級3種目以上を取得しました。今後の人生の糧に必ずなるはずです。とても頑張りました。
2月4日 年金教室・社会保険教室実施!

毎年、卒業生に対し、年金や社会保険に関わる講座を行っています。今年度は、社会保険労務士会の方々に講話をして頂きました。年金の話や給料明細の見方、労働基準法などの話をして頂きました。知っておかなければならない知識なので、卒業生は真剣に講話を聞き、メモを取っていました。
1月8日(金) 最後の学期が始まる!
いよいよ小林商業最後の学期が始まりました。生徒は年末年始、怪我や事故もなく元気に登校しました。宅習期間が2月3日から始まりますので、残り1ヶ月を切っている状況ではありますが、生徒・職員一丸となって最後の学期を過ごして行きたいと思います。
