火災避難訓練
平成19年2月7日
火災避難訓練を行いました。
消防士さんに実際の訓練の様子を見ていただきましたが,
児童の避難の様子が,おしゃべりもなく素晴らしいと
褒めていただきました。

避難するとき,校内では走ってはいけませんが,運動場に
出たら,速やかに(すみやかに)駆け足で集合場所に向かいます。

集合した様子。
消防士さんに褒められたとおり,集合するまでおしゃべりもなく,
大変素晴らしかったです。
避難するよう放送してから,ここまで2分30秒たらずでした。

一瞬でもぬけの殻(から)となった校舎。

今日の発火場所は事務室。
事務の先生も119番をしてから速やかに避難できたようです。

校長先生のお話。

消防士さんのお話。

児童のお礼のことば。

そして,放水準備のため消防車が出動!

消防車は三菱ふそうのトラックをベースにしたものでした。
それにしてもかっこいいです。
男の子は皆憧れます(^_^)b
つづく