09/12/16
(メニュー)
べにじゃげなめし よせなべ さといものごまみそあえ ぎゅうにゅう
<一口メモ>
毎月16日を「地産地消ひむかの日」としています。今日の給食も地場産物をたくさん取り入れています。
鍋物に欠かせない冬の代表的な野菜「白菜」もその一つです。鍋物にはもちろん、煮物、炒め物、サラダ、漬物
といろいろな料理にして食べられます。かぜをひきにくくするビタミンCがたくさんふくまれています。名前の
通り色が白いのでビタミンAのもとになるカロテンはあまりありません。ニンジンやほうれん草等色の濃い野菜
といっしょに食べましょう。

前の給食へ
もどる
次の給食へ