10/1/19

(メニュー)

こめこパン ししゃもフリッター ボイルキャベツ ふゆやさいのコトコトに ぎゅうにゅう

<一口メモ>

毎月19日は「食育の日」です。ただおいしく食べるだけではなく、食に関した言葉やいわれ等を知れば、
なお食に興味がわき、食文化の奥深さを知ることができます。今日はししゃもについてのお話です。食卓の
話題にしてみてください。ししゃもは北海道東南部海岸が産地で、そこではこんな伝説が残っています。
『昔、凶作に苦しむアイヌの人たちが神様に食べ物をと祈ったところ、柳の葉が川に散って魚になった』と。
その魚がまさしくししゃもであり、ゆえに漢字で『柳の葉の魚』と書くようになったと言われます。フリッター
とは、小麦に卵黄・泡立てた卵白・牛乳等をまぜ衣にして揚げた料理です。今日のししゃもフリッターはおいしい
ですか?ししゃもは骨ごと全部たべることができるのでカルシウムがたくさんとれます。残さず食べましょう。





前の給食へ もどる 次の給食へ