平成29年10月19日〈木)15名のミャンマーの企業家が訪問されました。
生徒会役員が日程を説明し、授業を見学されました。
授業見学のあとは3年生と一緒に給食を食べられました。
給食のあとは3年生による歓迎セレモニーが行われました。合唱コンクールの課題曲の披露やばんば踊りをみんなで踊りました。サプライズでミャンマーの研修生からのダンスも披露がありました。
最後は全校生徒でお見送りをしました。
平成29年9月23日〈土)から延岡地区大会が行われました。
県大会出場・個人
バレーボール男子 優勝
バレーボール女子 準優勝
卓球男子団体 準優勝
弓道男子団体 準優勝
弓道女子団体 3位
野球 準優勝
ソフトボール 準優勝
バスケットボール女子 準優勝
柔道男子個人
ソフトテニス女子個人
平成29年7月22日〈土)学校長と生徒34名が参加しました。2748名が新ばんば踊りを5分間間違えずに踊りきりギネス世界記録に公式認定されました。
6月10日から延岡地区大会が行われました。
県大会出場・個人
男子バレーボール 優勝
弓道男子 団体優勝
サッカー 優勝
ソフトボール 2位
女子バスケットボール 2位
女子ソフトテニス 個人2ペア出場
男子卓球 団体2位 女子卓球個人優勝
柔道男子 団体3位 個人3名出場
剣道女子 個人1名出場
陸上競技 2年男子100m(優勝) 2年女子100m〈優勝)
共通女子走り幅跳び(優勝、2位) 共通女子走り幅跳び(優勝)
入賞 1年男子100m 共通男子800m 2年男子1500m 3年男子1500m
低学年男子100mH2名 共通男子走り高跳び 走り幅跳び
低学年男子4×100mR 共通男子4×100mR 低学年女子4×100mR
水泳 個人1名出場
2月9日 5・6校時 2年生を対象に立志のつどいが行われました。
各クラスの代表が将来の夢について発表しました。
講演 演題「人生を楽しくする魔法」高橋巨典様
本校の卒業生であるUMKテレビ宮崎の高橋巨典様より講話を頂きました。
クイズ形式や早口言葉などで生徒と楽しくやりとりをしていただいたり、読み聞かせをしていただいたり、今後の生徒のためになる素敵な講話でした。
9月24日から延岡地区大会が行われました。
県大会出場・個人
男子バレーボール優勝
弓道男子団体2位
ソフトボール2位
女子バスケットボール2位
女子ソフトテニス団体3位 個人3位
男子卓球個人6名出場 女子卓球個人1名出場
柔道個人4名出場
剣道女子個人1名出場
陸上競技個人14名出場
3年男子100m 共通男子走り高跳び 鹿児島市での大会に2名が出場しました。
女子個人 1名が宮崎市での大会に出場しました。
6月5日から延岡地区大会が行われました。
県大会出場団体・個人
男子バレー(優勝)
男子卓球団体(準優勝)個人(2位) 女子卓球団体(準優勝)個人(3位)
弓道男子団体(優勝)個人(3位)女子団体(優勝)個人(優勝)
剣道男子個人(準優勝)女子個人(3位)
柔道女子団体(3位)女子個人(優勝3名、3位)男子個人(3位)
バドミントン女子個人(3位)
サッカー(優勝)
女子ソフトボール(準優勝)
陸上 1年男子100m(優勝) 3年男子100m(優勝) 共通男子200m(優勝)
共通男子400m(優勝) 共通男子走り高跳び(優勝)
1年女子100m(優勝) 共通女子走り高跳び(優勝) 共通女子走り幅跳び(優勝)
入賞 2年男子1500m 共通男子走り高跳び 共通男子走り幅跳び 低学年男子100mH
低学年男子4×100mリレー 共通男子4×100mリレー 共通女子走り高跳び
共通女子走り幅跳び 共通女子砲丸投げ(2名入賞) 低学年女子4×100mリレー
水泳個人200m平泳ぎ(2位)
9月26日から地区秋季大会が行われました。
県大会出場団体・個人
男子バレー(優勝) サッカー(優勝) 女子ソフト(東海中との合同チーム)(優勝)
弓道男子団体(優勝・2位)個人(優勝) 弓道女子団体(優勝・3位)個人(優勝・準優勝・3位)
卓球男子団体(準優勝)個人(優勝・3名入賞) 卓球女子個人(3名入賞)
男子バスケットボール(3位) 女子バスケットボール(3位) バドミントン個人(3位)
柔道女子個人(優勝) 剣道男子個人(優勝)女子個人(3位)
陸上 2年男子100M(優勝) 共通男子400M(優勝) 共通男子走り高跳び(優勝)
入賞 共通男子800M 共通男子4×100Mリレー 2年男子200M 1年男子1500M
1年女子100M 共通女子走り幅跳び(2名入賞) 共通女子砲丸投げ(2名入賞)
共通女子4×100Mリレー
県大会に3年連続優勝の表彰を受けました。
8月4日から熊本県八代市での大会に出場しました。結果は3位でした。
県大会で準優勝し、8月9日から佐賀市での大会に出場しました。1回戦、準優勝校にあたり敗退。
鹿児島市での大会に出場しました。予選を通過し、決勝進出でした。
7月25日に宮崎市民文化センターで行われました。金賞受賞。代表決定の8校に残りましたが、惜しくも代表の座は逃しました。
6月13日から延岡地区大会が行われました。
県大会出場団体・個人
男子バレー(優勝) 男子卓球団体(準優勝)個人(優勝) 女子卓球団体(準優勝)個人(3位)
弓道男子(優勝)個人(優勝、3位) 弓道女子(準優勝)個人(準優勝、3位)
男子バスケットボール(優勝) 剣道個人(準優勝) 柔道女子(優勝)個人(優勝、準優勝2名)
柔道男子個人(優勝) 女子ソフトボール部(優勝)
陸上 共通男子400M(優勝) 共通男子走り高跳び(優勝)
入賞 共通男子4×100Mリレー 3年女子800M 共通女子1500M 共通男子走り高跳び
共通女子走り高跳び 低学年男子100Mハードル 共通男子200M 共通男子800M
共通女子砲丸投げ 共通女子4×100Mリレー 2年男子100M 1年男子1500M
〒882-0863
宮崎県延岡市緑ヶ丘3丁目6番1号
TEL 0982-33-3438
FAX 0982-33-3439
gallery1.htmlへのリンク