富島中校区では、児童生徒の健全育成のための共通実践事項として、
次の10項目を大切にしていきます。
 

 

   1 時間を守りましょう。
   2 元気よく、気持ちの良いあいさつをしましょう。
   3 名前を呼ばれたときに、大きな声で「はい」と返事をしましょう。
   4 身の回りの整理整頓を心がけましょう。
   5 集会などでは,無言で整列・行動しましょう。
   6 髪の毛は色を変えたり、パーマをかけたりしてはいけません。
   7 まゆ毛をそったり、抜いたりしてはいけません。
   8 装飾品などはしません。
      (ピアス・マニュキア・ネックレス・その他)
   9 学校に不必要なものは、持ってきません。
      (おもちゃ・漫画・お菓子・携帯電話・その他)
  10 子どもだけの、夜間外出・外泊は絶対にいけません。

 

     社会や学校で、みんなが楽しく暮らし、お互いに正しく理解し合えるための基本的な生
  活習慣です。小・中学校だけではなく、高校や社会に出てからも大切な力となります。しっ
  かりと身につけましょう。家庭でのご指導・ご協力もよろしくお願いします。
 

Copyright 2007 Miyazaki Tomishima Junior High School. All Rights Reserved