日向市立東郷小学校

ようこそ!日向市立東郷小学校の公式ホームページへ!!

<< 学校下の国道で轢き逃げ事故 犯人捜査に協力を | main | 平成22年度 5年 社会科見学 >>

校舎・校地とのお別れ式 開催迫る

 本校は、4月から東郷小中一貫校東郷学園に移行しますが、それに
伴って、東郷中学校敷地に移転します。この地に開校して94年にな
りますが、長い間住み慣れた当地を去るに当たり、これまで育んでく
れた校舎・校地に感謝し、併せて新しい東郷学園への希望を醸成する
目的で、下記の通り開催することと致しました。
 
 当日の式には、歴代校長先生や東郷町最後の教育長であられた
都甲欽一先生も来賓として参加されます。地域の方々には、学校便り
2月号で回覧板に入れてお知らせします。また、オフトーク放送も、
3回ほど行う予定です。どなたでもお気軽にご参加くださり、思いを
共有していただけるとありがたく存じます。

 1 日 時   平成23年2月20日(日) 
          午前10時45分 〜 同 11時45分
 2 式 場   東郷小学校体育館
 3 参加者   
  ◎ 全校児童、全職員
  ◎ 来賓 日向市教育委員会
        都甲欽一元東郷町教育長
        本校歴代校長
        ・松田茂夫先生(s61、62年度)
        ・瀬ノ口隆宏先生(h6、7,8年度)
        ・奥村眞人先生(h9,10年度)
        ・押川勝博先生(h11,12,13年度)
        ・下玉利盛男先生(h17、18,19年度)
        本校歴代PTA会長、学校評議員、各区長、各地区高齢者
        クラブ会長
  ◎ 一般参加者 PTA、地域の方々
 4 式典の内容
  ア 校長挨拶(小中一貫教育への期待)
  イ 来賓祝辞  日向市教育委員会、都甲欽一元教育長
  ウ 東郷小学校の歴史紹介(校長)
  エ 児童発表
   ・ 東郷小学校への感謝や一貫校への期待の作文、短歌の朗詠
   ・ 全校合唱
  オ PTA会長謝辞(三浦練一会長)
  カ 校歌斉唱
  キ 記念餅の贈呈(5年生生産の餅米)
 5 東郷小学校を語る会
  希望者による懇親会を引き続き、12時半より開催。参加希望者は
  本校外山健一郎教頭まで連絡を。当日、受付にて会費を徴収します。1人1,000円。

 皆様、ふるってご参加ください。

   平成23年2月3日(木)           校長 沖吉 澄夫

 
- | comments (0) | trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

トラックバック