広場トップ 校内写真館 News 校歌    
 

花 '05 '06( ) 風景 生物

       

校内ニュース(写真をクリックすると大きくなることがあるかも・・・・)
              過去ログ 4月ぐらい分


 

 


 

★4月17日(月)

 先週から家庭訪問が始まりました。様々なご家庭をお伺いしながら,紙屋の町をうろうろしていると,思いかけず絶景にであうことがあります。特に新緑まぶしいこの季節には,光と陰の織りなす芸術に,感動すら覚えます。

 今日は家庭訪問中に行っている,スポーツテスト準備中のグラウンドを。


 

★4月7日(金)

 入学式でした。
  19名の卒業生を送り出したあと,またもや19名の新入生。男女比も全く同じとは,奇遇です。生徒が少なく,寂しい毎日でしたが,また賑やかになりそうです。

今日は元気の良い新入生の分,台数の増えた自転車小屋を。


 

★4月5日(水)

 始業式。平成18年度のスタートです。
  昨年度末に引き続き,新2・3年生23名での始業式でした。
  式に先立って行われた新任式で,2名の新しい先生をお迎えして,新しい年度をスタートさせました。

 今日は4月分に貼り替えた,玄関横の掲示板。


 

★3月30日(木)

 今日は離任式。校長先生をはじめ,4名の先生方が転出となりました。先生方が紙屋に残された功績は,計り知れないものがあります。
  幸い,皆さんお近くへの異動でしたので,生徒の皆さんもお会いすることがあるのでは・・・と思います。

 今日は,先生方の新たな旅立ちを見守る,満開の学校の桜を・・・・・


 

★3月16日(木)

 卒業式が終わりました。3年生(男子11名・女子8名 計19名)が巣立っていきます。卒業式の歌も素晴らしく,涙々の式でした。

 明日からは1,2年生のみの23名。寂しくなります。。。


 

★3月9日(木)

明日は楽しみにしている送別遠足。各クラスとも出し物の練習に余念がないようですが,残念ながら予報では雨のようです。今日現在の空の模様を撮影してみました。

雨の場合はバスに乗って宮崎へ。それはそれで思い出に残るものになるのでしょう。


 

★3月7日(火)

今日は,3年生の県立高等学校一般入学者選抜です。
全員合格を目指してがんばってきた3年生ですから,
なんとしてでもがんばって欲しいと願う職員室です。

残った3年生は卒業式の歌の練習をしていました。
卒業まであと10日を切ります。いよいよ別れのときがやってきます。


 

★2月27日(火)

現在,学年末テスト中です。

3年生は先だって2月21日〜でした。

これから3月の卒業式,修了式に向けて,何かとあわただしくなる職員室です。