参加方法

大会参加までの流れ
2022年9月に申し込みフォームを公開いたします。
申し込みフォームから申し込みください。
結果通知メール
参加費を指定口座にお振込みください。
領収証を郵送いたします。 領収証には参加者専用ページへのログイン用ID、パスワードを記載しますので、取り扱いには十分お気をつけください。(再発行ができませんのでご注意ください)
大会参加
- 11月11日(金)は宮崎県内のみ
- 12月2日(金)は全員参加
-
第1部
対面開催
※宮崎県内の教員対象
- 午前
- 公開授業:小・中・高等学校 (会場:宮崎市内の各学校) 授業映像視聴:特別支援学校(会場:メディキット県民文化センター)
- 午後
- 記念講演:ホルン奏者 日高 剛 氏(会場:メディキット県民文化センター)
-
第2部
オンデマンド配信
※全参加者対象
公開授業の動画配信・資料(PDF)配付
-
第3部
オンライン会議
12月2日(金) 午後 ※全参加者対象
研究協議(各分科会)
指導講評: 河合 紳和 氏
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官