延岡工業高校

トップページ学校紹介学科紹介進路状況学校行事部活動学校評価
新聞にみる延工生の活躍

地元『夕刊デイリー』に掲載された延岡工業高校に関する記事です。
見たい項目をクリックすると,夕刊デイリーへリンクします。


 □ハンドボール男子延岡工、九州大会へ−本紙掲載日:2014-01-11
 ■技能五輪全国大会・全国障がい者技能競技大会県北から3人-本紙掲載日:2013-11-16
 □少林寺拳法女子・級拳士組演武−全国へ-本紙掲載日:2013-11-15
 ■九州高校駅伝(男子)、初の九州大会へ-本紙掲載日:2013-11-14
 □九州大会へ−男子卓球-本紙掲載日:2013-11-12
 ■「ウルメイワシのつみれ汁」試食会-本紙掲載日:2013-10-28
 □柔道男子団体,3位-本紙掲載日:2013-10-26
 ■ウルメイワシで調理実習-本紙掲載日:2013-09-25
 □屋上に誘導灯を設置−本紙掲載日:2013-09-12
 ■第18回日向サマーカップバスケットボール大会優勝-本紙掲載日:2013-08-17
 □延岡LC,課題研究に助成−本紙掲載日:2013-08-15
 ■プロから測量学ぶ−延岡工業高生に実践的指導-本紙掲載日:2013-06-15
 □伸びしろに期待−ラグビー本紙掲載日:2013-06-07
 ■「なんば引き」を体験-本紙掲載日:2013-05-23
 □最優秀賞−生活工学科2、3年生-本紙掲載日:2013-05-23
 ■ソフトテニス若鮎大会,3位入賞ー本紙掲載日:2013-05-17
 □ソフトテニス部上杉・上野ペア全国大会へ-本紙掲載日:2013-05-17
 ■ダンス部誕生-本紙掲載日:2013-05-09
 □電気電子科1年全員が第2級海上特殊無線技士取得−本紙掲載日:2013-03-18
 ■松田さん(安井社長)が延岡工高で講話−本紙掲載日:2013-03-18
 □工事担任者試験に16人合格−本紙掲載日:2013-03-09
 ■応用情報技術者試験,基本情報技術者試験,ITパスポート試験に合格-本紙掲載日:2013-02-25
 □県高校新人駅伝競走大会,男子3位-本紙掲載日:2013-02-14
 ■夕刊デイリー新聞社杯バスケットボール大会男子延工A4強入り
   -本紙掲載日:2013-02-06

 □土木科3年生が団体受賞-本紙掲載日:2013-02-05
 ■生活工学科,地産地消の弁当に挑戦-本紙掲載日:2013-01-25
 □国家資格「甲種危険物取扱者」試験に13人が合格-本紙掲載日:2013-01-19
 ■みんなでパン作り楽しく交流-本紙掲載日:2013-01-05
 □技術と夢、延岡工業高校−さらなる飛躍へ(1)国家検定、電子機器組立て3級合格
   -本紙掲載日:2012-12-24

 ■技術と夢、延岡工業高校−さらなる飛躍へ(2)九州初の人工衛星とは−宇宙技術の魅力語る
   -本紙掲載日:2012-12-24

 □技術と夢、延岡工業高校−さらなる飛躍へ(3)小・中生がマイコンカー挑戦−手作りして速さを競う
   -本紙掲載日:2012-12-24

 ■技術と夢、延岡工業高校−さらなる飛躍へ(4)「踏み出せば道は開ける」−1年生へ先輩からメッセージ
   -本紙掲載日:2012-12-24

 □第1回日向ひょっとこ駅伝競走大会男子一般優勝-本紙掲載日:2012-12-21
 ■文化祭 21世紀へ〜多彩に−本紙掲載日:2012-11-26
 □県高校新人大会 少林寺拳法競技運用法 尾崎が優勝−本紙掲載日:2012-11-20
 ■土木科“産官学”高く評価−本紙掲載日:2012-11-12
 □ラグビー大会県予選FW勝負で一歩も引かず−本紙掲載日:2012-11-05
 ■県高校駅伝競走大会男子が5位−本紙掲載日:2012-11-05
 □ジュニア科学スクール−5、6年生実験に挑戦−本紙掲載日:2012-10-29
 ■鹿肉のジビエ料理に挑戦生活工学科−本紙掲載日:2012-10-02
 □国家資格・フラワー装飾技能検定3級3年生13人が合格−本紙掲載日:2012-09-13
 ■多自然川づくり。土木科・県土木・岡田工業−3者協力,祝子川で考える-本紙掲載日:2012-07-16
 □少林寺拳法,新名(延岡工)・山本(延岡)全国大会へ−本紙掲載日:2012-07-21
 ■延岡工Aが優勝。県北少年少女スポーツ大会剣道-本紙掲載日:2012-07-05
 □ラグビー,好守で「ナイスゲーム」も−本紙掲載日:2012-06-01
 ■サッカー,新人大会に続く8強−本紙掲載日:2012-06-01
 □少林寺拳法,気合込めた演武で準V−本紙掲載日:2012-05-28
 ■花園へ「OBの支援を」本紙掲載日:2012-05-18
 □世界で戦える中小企業に−富山隆志延岡工業高校長に聞く−本紙掲載日:2012-05-15
 ■ソフトテニス若鮎大会,延岡工が3位−本紙掲載日:2012-05-15
 □サッカーフェスティバル,延岡工がベスト4入り−本紙掲載日:2012-05-15
 ■盛大に延岡工業高同窓会-本紙掲載日:2012-05-01
 □男子3000メートル障害−下川が優勝-本紙掲載日:2012-04-26
 ■県高校ソフトテニス選手権大会団体の部−延岡工が準優勝本紙掲載日:2012-04-23
 □里見選手,女子セブンズ南九州選抜入り-本紙掲載日:2012-03-27
 ■
シーケンス制御作業国家検定 2級1名合格,3級8名-本紙掲載日:2012-03-30
 1年かけた成果披露,技能五輪金メダル受賞報告会-本紙掲載日:2012-02-21
 ■「弁当の日」生活工学科2年生が“応援隊”-本紙掲載日:2012-02-15

 □
ラグビー15人制は準優勝-本紙掲載日:2012-02-07
 
延岡工業高校ってどんなとこ?-本紙掲載日:2012-02-01
 
延岡工4強ならず−都城農に惜敗-本紙掲載日:2012-01-25
 ■
最上位の総合種(工事担任者)に2人合格-本紙掲載日:2012-01-23
 
国家資格・水質関係公害防止管理者 合格−本紙掲載日:2012-01-14
 ■
基本情報処理技術者,情報技術科の3人合格−本紙掲載日:2012-01-11
 □
「甲種危険物取扱者」に合格過去最高、11人が合格−本紙掲載日:2011-12-21
 
ホタル観察用ビオトープ完成−本紙掲載日:2011-12-10
 
一緒にソーラーカー作り−本紙掲載日:2011-12-06
 
教育用教材贈る−日本自動車教育振興財団−本紙掲載日:2011-12-05
 
1年生野球大会決勝進出成らず−本紙掲載日:2011-11-21
 ■
延岡工業高が優勝,工業技術発表会−本紙掲載日:2011-11-19
 
県新人大会ソフトテニス 岩切・上杉が優勝(男子個人)-本紙掲載日:2011-11-11
 
見せた執念のトライ−本紙掲載日:2011-11-10
 
県高校1年生野球大会県北地区予選,延工が県大会へ−本紙掲載日:2011-10-20
 
延岡工業高電気電子科,国家資格に全員合格−本紙掲載日:2011-10-20
 
職業選択の参考に−本紙掲載日:2011-10-19
 
国際理解を進めるために−本紙掲載日:2011-10-13
 □延岡工9人が九州大会へ−本紙掲載日:2011-10-04
 
弓道<女子個人荒井(延岡工)が制す>−本紙掲載日:2011-09-19
 □
昔ながらの工法学ぶ−延岡工土木科3年生−本紙掲載日:2011-09-17
 ■
男子延岡工、女子門川がV−本紙掲載日:2011-08-23
 
県高校1年生大会ソフトテニス競技−本紙掲載日:2011-08-18
 クラス全員“一発合格”−延岡工業高生活工業学科−本紙掲載日:2011-02-25
 □
延工生200人降灰除去作業−本紙掲載日:2011-02-12
 ■ものづくりの楽しさ実感−本紙掲載日:2011-02-04
 □県北から4年ぶり大賞−延工2年木田樹君−本紙掲載日:2011-01-26
 ■未来予想図に夢描こう−延岡工業高でキャリア教育−本紙掲載日:2010-12-13
 □2年の浅野君一発合格−本紙掲載日:2010-11-06

 
延岡工(男子)延岡星雲(女子)がV本−紙掲載日:2010-10-30
 
ボルダリング壁が完成−本紙掲載日:2010-10-28
 ■弓道 延岡工(男子)富島(女子)がV−本紙掲載日:2010-10-04
 □延岡工勢が好成績(少林寺拳法選手権大会)−本紙掲載日:2010-09-09
 ■建築技術など学ぶ−県内7工業高校生−本紙掲載日:2010-08-24
 □延岡工男子80チームの頂点−本紙掲載日:2010-08-04
 ■タイムエイド−障害児の支援機器−本紙掲載日:2010-08-04
 □延岡工業高2人がカンボジアへ−16日から−本紙掲載日:2010-08-02
 ■献血車招き協力−延岡工業高校−本紙掲載日:2010-07-19
 □熱中人−延岡工山岳部−本紙掲載日:2010-06-29
 ■口蹄疫・義援金−延岡工業高生徒会−本紙掲載日:2010-06-09

Menu