◆卒業生の皆さまへ
■証明書の交付について■
卒業証明書 成績証明書 単位修得証明書等希望の方は次の要領で申し込んでください。
※申込みは,原則本人が行ってください。
【1】来校の場合 | ||
1) | 申請書を事務室窓口で受け取るか,このホームページからA4用紙でプリントアウトし,必要事項を記入してください。 ※代理人が申請される場合は同意書の記入が必要となります。 |
|
・ダウンロードする場合は,下記をクリックしてください。 | ||
◎証明書交付願(同意書込) | ||
2) |
手数料を用意してください。 手数料は証明書1通につき400円です。宮崎県収入証紙でお願いします。 |
|
3) |
事務室にお越しください。なお,窓口で来校者の本人確認をさせていただきます。 ・本人が来校 …運転免許証またはこれに類する書類(学生証など) ・代理人が来校 …来校される方の運転免許証等。 証明書交付願(同意書欄に本人の署名及び印鑑のあるもの。または,同意確認ができる本人の連絡先を明記したもの。) ※保護者等(配偶者・父母・兄弟姉妹)の場合であっても,同意書の記入は必要。 |
|
※ | 英文での証明書発行希望の場合は,パスポート等氏名のスペルが確認できる書類の写しが必要です。 | |
|
||
【2】郵送の場合 | ||
調査書を申し込まれる場合には,原則として郵送では受け付けません。来校してください。 | ||
1) | このホームページからA4用紙でプリントアウトし,申請書に必要事項を記入してください。 ※代理人が申請される場合は,同意書の記入も必要となります。 |
|
・ダウンロードする場合は、下記をクリックしてください。 | ||
◎証明書交付願(同意書込) | ||
2) |
本人確認のための書類を用意してください。 本人,代理人にかかわらず,運転免許証またはこれに類する書類(学生証,旅券など)の写し。 ★本人確認のための書類は,証明書発行以外の目的に使用することはありません。 |
|
3) |
手数料を用意してください。 手数料として,1通につき,400円分の宮崎県収入証紙が必要です。県外にお住まいの場合には,宮崎県職員互助会が特別に郵送での販売を受け付けておりますので,お問い合わせ下さい 宮崎県職員互助会:0985-26-7264 |
|
4) |
返信用封筒(長3…横12×縦23.5p 以上の大きさ,切手を貼ったもの)を用意してください。 |
|
5) |
上記の1〜4を本校事務室宛に送ってください。内容を確認後,作成して返送します。 |
|
※ | 郵送による発行は時間がかかりますので余裕を持って申し込んでください。 | |
※ | 英文での証明書発行希望の場合は,パスポート等の写し。 | |
|
||
その他
|