国際理解教育推進に向けての西都市基本構想(PDFデータ)
西都市の国際理解教育の目標は、国際社会に主体的に対応できる心豊かな子どもの育成です。この目標を達成するために四つの柱があります。
@人間尊重の態度の育成
A自国文化や伝統を理解し尊重する態度の育成
B異文化を理解する能力や態度の育成
Cコミュニケーション能力の育成 です。
さいと学では、A自国文化や伝統を理解し尊重する態度の育成を担います。
また、さいと学はふるさとを知る→ふるさとを語る→ふるさとを愛するという学習の流れがあります。この「ふるさとを語る」という点から、Cコミュニケーション能力育成の一部を担うことになります。
A自国文化や伝統を理解し尊重する態度の育成とさいと学
Cコミュニケーション能力の育成とさいと学
|