(片)翼の画像
時代の記憶を胸に
未来を熱く語ろう
可能性の種を手に
明日へ突き進め
鵬祭 2018

Plus Ultra

− 平成最後鵬祭 −

平成30年度 | 9月
[ 文化の部 ]

 9月5〜7日の3日間にわたり、「鵬祭」が実施されました。

9月5日(水) 文化の部 一日目
− 市民文化ホール −

オープニング

書道部によるパフォーマンス

応援団演舞

オープニングの写真01
オープニングの写真02
オープニングの写真03
オープニングの写真04

音楽部による演奏

音楽部による演奏の写真

合唱コンクール(クラス合唱)

合唱コンクールの写真01
合唱コンクールの写真02
合唱コンクールの写真03
合唱コンクールの写真04
【審査結果】
金賞 3E「川よとわに美しく」 3I「方舟」
銀賞 2I「青春譜」
1H「流浪の民」
3JK「君死にたまふことなかれ」
3D「エトピリカ」
銅賞 2A「大地の歌」
1B「信じる」
2J「かもめ」(かもめ)
3B「ある真夜中に」
敢闘賞 2H「証」
2F「プレゼント」
3H「カンタータ土の歌より」
2D「虹」
指揮者賞 2H 津曲宥輔さん ピアニスト賞 3I 森本志音さん

クラス演劇最優秀賞公演3年A組『波及』

クラス演劇最優秀賞公演の写真01
クラス演劇最優秀賞公演の写真02

演劇部公演

演劇部公演の写真01
演劇部公演の写真02

フロンティア科総合科学研究発表

研究テーマ「裁判と社会のつながり」

研究テーマ「天敵による効率的な農作物の生産」

フロンティア科総合科学研究発表の写真01
フロンティア科総合科学研究発表の写真02

 総合科学研究で最優秀賞を受賞した生徒が研究の成果を発表しました。

吹奏楽部による演奏

吹奏楽部による演奏の写真01
吹奏楽部による演奏の写真02
吹奏楽部による演奏の写真03

9月6日(木) 文化の部 二日目
− 宮崎南高校 −

弁論

英語弁論

英語発表

日本語弁論

弁論の写真01
弁論の写真02
弁論の写真03
弁論の写真04

展示・体験・バザー部門

《美術部》似顔絵コーナー

《百人一首部》BIGかるた大会

「美術部 似顔絵コーナー」写真
「百人一首部 BIGかるた大会」写真

《書道部》オープニングのパフォーマンス作品

《写真部》展示

「書道部 オープニングのパフォーマンス作品」写真
「写真部 展示」写真

《華道部》いけばな展示

《華道部》フラワーアレンジメント体験

「華道部 展示」写真
「華道部 体験」写真

《放送部》校内放送・司会・進行

《物理同好会》小型コンピュータのプレゼン&体験

「放送部 校内放送・司会・進行」写真
「物理同好会 プレゼン&体験」写真

《将棋部》対局

《茶道部》お茶会

「将棋部 対局」写真
「茶道部 体験」お茶会

《ユネスコ部》焼き菓子販売

《家庭クラブ》ポップコーン作りコーナー

「ユネスコ部 焼き菓子販売」写真
「家庭クラブ ポップコーン作りコーナー」写真

《文芸同好会》文集配布

《図書同好会・委員会》ビブリオバトル

「文芸同好会・委員会 文集配布」写真
「図書同好会・委員会 ビブリオバトル」写真

クラス劇

クラス劇の写真01
クラス劇の写真02

ステージ発表・イベント

ステージ発表・イベントの写真01
ステージ発表・イベントの写真02
ステージ発表・イベントの写真03
ステージ発表・イベントの写真04

新聞部 『図南飛翔』発行

新聞部 『図南飛翔』の写真01
新聞部 『図南飛翔』の写真02
新聞部 『図南飛翔』の写真03

パンフレット
(3H小川雅矢さんの作品)

文化祭実行委が製作したオブジェ

鵬祭ポスターの写真
文化祭実行委が製作したオブジェの写真

文化祭実行委員

文化祭実行委員集合写真

2018 文化の部

時代の記憶を胸に
未来を熱く語ろう
可能性の種を手に
明日へ突き進め