算数的活動      

算数的活動

算数的活動は,算数を作り出す過程を子ども自身が体験・実感できるとても大切な場です。
この活動を通して,子どもたちは,解決方法や答えについて考えることを実際に行います。
また,これからの学習や生活に学んだことを大いに生かしていくきっかけともなると考えます。
算数的活動には,一般的に次のような活動があるといわれています。
そして,本校では,活動の際のポイントを次のように考え,指導に生かすことにしました。

作業的な算数的活動
手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう


体験的な算数的活動
教室の内外において,各自が実際に行ったり確かめたりする活動
☆ 自分で手順をよ〜く考え出して,やってみよう。
☆ ものの大きさを,自分なりの言葉で言いかえてみよう。(○○くらいの大きさ など)


具体物を用いた算数的活動
身の回りにある具体物を使った活動
☆ 自分で手順をよ〜く考え出して,やってみよう。
☆ ものを動かしたときの図や絵を描いてみよう。(何がどのように変わったか,分かるようにね。)


作業的な算数的活動
手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう


作業的な算数的活動
手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう


作業的な算数的活動
  手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう


作業的な算数的活動
  手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう


作業的な算数的活動
  手や身体などを使って,ものを作る活動
☆ したことや考えたことをメモしよう。
☆ 自分で実際にやったことを,自分のなりの言葉で分かりやすく伝えられるようにしよう