|
1.目 的 |
フロンティア科の総合的な学習の時間である「総合科学」は、フロンティア科を象徴する時間です。2年生はこれまで、各自のテーマを設定し研究してきました。
この発表会では、提出された論文の中から選ばれた優秀研究6点の発表を行い、その研究内容を総合的に評価して最優秀研究を選考し表彰が行われました。 |
2.日 時 |
平成26年3月17日(月) 13:20〜16:20 |
3.場 所 |
大会議室 |
4.参加者 |
フロンティア科1,2年 ※教職員・保護者 |
5.審査員 |
徳地 慎二 先生 (宮崎産業経営大学) 本校ALT |
6.発表者 |
|
|
テーマ |
氏 名 |
惑星移住は可能か |
竹之内 将 |
カンボジアにおける教育問題 |
黒木 楓
島 百子 |
日本の定時運行 〜なぜ日本の航空会社は定時運航に取り組むのか〜 |
高田 愛梨 |
児童虐待 〜児童虐待の原因と福祉的観点から見た予防策〜 |
黒木 成美 |
世界を変えるTwitter 〜twitterがアメリカ企業に与える影響から日本の企業が学ぶこと〜 |
伊東 莉子
村瀬 茜
松永 瑞希 |
"Can you tell butter from margarine?" 〜「知らぬ」で迫る私たちの身体への危険〜 |
中村友香梨
肥後さくら |
|
|
|
|
|
来年度鵬祭のフロンティア科代表発表者 |
日本語 |
黒木 成美 |
英語 |
中村友香梨 ・ 肥後さくら |
|