学校紹介(About Us)
宮崎南をめざす皆さんへ
学校の沿革
校章の由来
校歌
教育目標
フロンティア科
進路状況
部活状況
スクールポリシー
学校いじめ防止基本方針
学校評議員会
パンフレット&制服
文部科学省指定事業
学校生活(SCHOOL LIFE)
教育課程
南高生の一日
鵬祭(おおとりさい)
生徒作品集
海外研修
学習
年間行事予定
事務情報(OFFICE)
入試
高校説明会
南高校のここが知りたい
各種手続き
アクセス
校内案内
お知らせ(INFORMATION)
最近の話題
保護者の皆さまへ
地域の皆さまへ
鵬同窓会
創立物語
甲子園物語
平成29度 フロンティア科「第1回 出前講座」
 
1.日 時
  平成29年5月18日(木)  14:15〜15:35(80分)
2.講 師
  宮崎国際大学国際教養学部 Julia Christmas 先生
3.演 題
  「 2020年の東京オリンピックに向けて
      〜 グローバル人材育成における異文化コミュニケーションの基礎 〜
生徒感想文
1年I組 山本さくら (赤江中出身)
 今日の講話で、外国の文化を知っただけでなく、日本の文化もわかりました。私たちが日常生活の中で当たり前のよう行っている行動も、外国の人たちから見たらショックを受けるものであったり、嫌な思いになることもあるのだと、しっかり理解することができました。東京オリンピックは、私が産まれて初めて開催されますが、きっと多くの観光客が訪れることと思います。今まで、学校のALTの先生以外の外国の人と話したことはありませんが、、これから大人になっていくにつれて、もっとグローバル化が進み、自分が外国を訪れる機会や外国の人と話す機会も増えてくると思います。そう思えば、やはり英語を学ぶことはとても大切なことですし、言葉だけで無く、日本の文化を相手に伝えられるように、日本の文化についてもっと学ぶことが大切だと感じました。外国の人から日本の文化について質問されたときに、きちんと答えることができなければ、異文化コミュニケーションどころではないので、自分の国について日頃からもっと考えながら生活していく必要があると思いました。修学旅行では、私は海外へ行きたいと思っているので、実際に自分の目で見て体験して、日本の文化との違いが発見できれば、2020年のオリンピックに向けて多文化をもっと受け入れ易くなるのではないかと考えました。
ページトップへ