行事予定iPhoneサファリでうまく開けません。スマホの設定を変更するか、他のブラウザをお使い下さい 佐高YouTube Youtube電機 Youtube通工 Youtube情技 Youtube産デ 宮崎へのUターン(卒業生へ)

おしらせ

感染防止のための新しい生活様式です。
新しい生活様式
PTA連絡網 登録のご案内
緊急連絡等が携帯電話・スマートフォンで確認できます。登録がお済みでない方は、ぜひ登録をお願いします
諸手続き等
学費等について
在校生の各種手続きについて
卒業後の各種手続きについて
令和4年度の学校評価
令和4年度佐土原高校自己評価書
各曜日・朝会時の日課時限
日課時限
令和5年度 土曜活用計画
準備中
令和5年度 課外実施日程表
1学期課外実施日程表
佐土原高校いじめ防止基本方針です。
佐土原高校いじめ防止基本方針
佐土原高校いじめ防止プログラム

中学生の皆さんへ

アクセスマップ

佐高同窓会

最新情報

2023/5/25
高校総体・ものづくりコンテスト壮行式 --各部活動、意気込んでいます!-- https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=bpTP0IFIYHs&feature=youtu.be ← 紹介動画もぜひご覧ください!
2023/5/23
新富町 “こゆ朝市” に佐高ブース出店! --生産技術部の生徒達が参加しました--
2023/5/2
学年遠足 --クラスや学年の仲が深まりました--
2023/4/13
令和5年度 入学式 --241名が入学しました--
2023/3/29
佐土原ストリートアート 完成披露! --産業デザイン科2年生が壮大な壁画を制作!UMK・MRTで放映されました--
https://www.umk.co.jp/news/?date=20230328&id=18094 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/400554?display=1
2023/3/28
祝!! テニス部 全国選抜大会3位! --団体3位は宮崎県史上初です!!--
2023/3/24
宮交シティ・アポロの泉を装飾! --産業デザイン科2年生が取り組みました-- https://youtu.be/fbmZftFTRIo ← 宮交シティのYouTubeチャンネルでも紹介!
池内小の卒業式に黒板アートのサプライズ! --デザイン技術部7名で描きました--
2023/3/16
「ドローン助さま」アプリ開発! 感謝状贈呈式 --情報技術部と産業デザイン科の生徒が制作、表彰を受けました--
宮崎地方気象台マスコットキャラクター制作! --産業デザイン科の生徒がデザインしました--
2023/3/7
1年生が 「防災小説コンテスト」 で最優秀賞! --宮崎日日新聞に掲載--
情報技術部のアプリ 「ミチテラス」 が全国3位!! --宮崎日日新聞に掲載されました--
2023/3/3
第33回 卒業式 --4学科 総勢230名が巣立っていきました--
2023/2/14
G7宮崎農業大臣会合 ポスターコンクール 最優秀賞! --産業デザイン科の生徒の作品が会合PRポスターとして採用されます--
県産業教育振興会 生徒表彰! --通信工学科と情報技術科の生徒が表彰を受けました--
2023/2/3
教育長表敬訪問 --通信技術部と情報技術部が成果報告を行いました--
2023/1/25
文部科学大臣 優秀教職員に選ばれました! --通信工学科の島津実習教師が表彰されました--
2023/1/16
◆産業デザイン科 卒業制作展のお知らせ

第33回 卒業制作展--1月20日(金)〜1月22日(日)宮交シティ 紫陽花ホールで開催します。
2023/1/13
ジャパンマイコンカーラリー全国大会 カメラクラス 準優勝! --通信技術部の生徒が全国大会で準優勝しました--
2022/12/21
銀麗祭 3年ぶりの2日間開催! --Withコロナの中で盛り上がりました--
2022/12/15
「税に関する高校生の作文」 宮崎税務署長賞(一席)受賞! --本校1年生が校長室で表彰を受けました--
2022/12/13
『Geoアクティビティコンテスト 』防災アプリ 最優秀賞(日本一)!! --情報技術科・産業デザイン科の生徒がプレゼンし、見事 最優秀賞を受賞しました!--
台湾 姉妹校とのTV会議を行いました --1年生の代表生徒15名がプレゼンテーションを行い交流しました--
2022/11/21
ウエイトリフティング部 新人大会で躍進! 上位入賞!! --九州選抜大会にも出場します--
2022/11/16
西都市“都於郡城址まつり”で佐土原高校フレンドパークを出店! --多くの子供達や来場者に楽しんでもらえました--
電子機械科 小学生対象「ものづくり教室」を開催! --佐土原町校区の小学生が参加してくれました--
2022/11/15
宮崎県警サイバー犯罪対策課のキャラクターを制作・採用!! --11/10宮崎県警より感謝状をいただきました--
11/5(土)オープンキャンパスを行いました! --約160名の中学生が参加してくれました--
全国高等学校パソコン甲子園 モバイル部門 本選 宮崎県で初出場! --情報技術部2年生3名が危険箇所共有アプリを開発しました--
木城町「高齢者等見守り活動応援事業」ロゴデザインを産業デザイン科で制作! --11/6の宮崎日日新聞に掲載されました--
「神武さまマップ」アプリ 5日間で3000件超ダウンロード! --アプリの発表会には5社の報道機関に取材していただきました--
2022/11/09
佐土原高校「テニス部」国際大会でも奮闘しています!! --3名の出場と活躍について--
ICT活用による授業公開を行いました! --多くの教育関係者の方々にご参加いただきました--
2022/10/28
10/29(土)「神武さま(宮崎神宮大祭)」で産業デザイン科ブースを出展します! --お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください--
10/29・30(土・日)「The Drop Festival 2022」のスタッフTシャツデザイン採用&灯籠作成! --産業デザイン科&電子機械科が取り組みました--
2022/10/25
情報技術部 防災アプリ --明日をまもるナビ(61)「デジタルが変える!防災の未来」 NHK 総合2022年10月30日(日)10時5分から放送--
G空間EXPO2021「Geoアクティビティコンテスト」で防災減災賞を受賞した防災アプリ『SHS災害.info』がエンディングで紹介されます。
2022/10/25
県下新人テニス競技大会 団体・シングルス・ダブルス優勝! --11月17日〜九州大会(長崎)に出場します--
2022/10/14
電子機械技術部 ロボット競技全国大会に出場します! --今週末10/15、16に青森で開催--
2022/10/12
栃木国体 ウエイトリフティングで生徒、職員が上位入賞! --各競技も監督やコーチで職員が参加、健闘!--
2022/10/11
学校感染症に関する報告書(インフルエンザ) --インフルエンザの時に提出して下さい--
2022/10/03
デザイン技術部が「UMK高校生フォーラム」のための黒板アートを制作! --●10月よりCMオンエア中 ●10月30日13:00〜 YouTube LIVE配信予定--
気象ビジネス推進コンソーシアム ジュニアセッションで防災アプリを発表! --8月、選抜6校の中で情報技術科の生徒が発表しました--
2022/09/28
「神武さまマップ」アプリ運用試験を実施! --情報技術科3年生が宮崎神宮大祭に向けた位置情報配信アプリを課題研究で制作--
2022/09/21
宮崎大学 情報通信工学プログラム 体験! --情報技術科2年生が訪問・体験しました--
2022/09/13
エコカー部 電気自動車レース 技術賞 受賞!! --カーボン形成技術を評価いただきました!--
水泳新人大会 競泳男子総合3位!! --各種目で上位入賞 九州大会出場決定!--
9/8 体育大会 --台風で延期も、快晴のもと Plus Ultra!--
2022/09/03
産業デザイン科1年生が ウェルフェアライフ デザインコンテスト 審査員賞 受賞!!
まつりえれこっちゃ顔出しパネルデザインコンテスト 最優秀賞 受賞!
さどわらんまつりポスターデザインコンテスト入賞!
2022/8/30
ユニクロ 全日本ジュニアテニス選手権 U−16ダブルス 優勝!! --テニス部 電子機械科1年生が16歳以下 男子ダブルスで優勝しました!--
2022/8/26
一年生大会 優勝&上位入賞!! --テニス部が優勝、バドミントン部、水泳部が上位入賞しました!--
2022/8/24
ウエイトリフティング部 インターハイ7位入賞!
2022/8/3
【学校閉庁日に関するお知らせ】
  本校は 8月10日(水)から8月15日(月)まで 学校閉庁日となります。
  これは、夏の省エネルギー対策並びに教職員の働き方改革の一環として設定するものです。
  なお、この期間は、   学校が発行する卒業証明書等の各種証明書の交付を行うことができません   ので、申請の際はご注意いただき、別の日に行ってくださるようお願いいたします。

2022/8/1
【佐土原高校 体験入学について】
今年度の体験入学を、令和4年8月3日(水)と4日(木)に行います。中学生の皆さんの来校をお待ちしています。
[中学生および保護者の皆様へ]
1.参加される中学3年生1人につき、保護者は最大1名まで参観可です。体育館入口にて受付をお願いします。
2.新型コロナ感染症対策として、検温・消毒を実施します。各ご家庭においても朝の健康観察を行い、 発熱等、体調に異常がある場合は参加を控えていただきますようご理解とご協力をよろしくお願いします。

2022/6/16
ものづくりコンテスト 旋盤部門・電子回路組立部門 最優秀賞! --電子機械科、通信工学科の生徒が九州大会へ出場します!--
2022/6/16
MRT micc ギャラリーにてフラワー展 開催中! --産業デザイン科2・3年生 37点の作品を7月5日まで展示しています--
2022/6/9
県高校総体 テニス部・ウエイト部 優勝!インターハイ出場!! --バドミントン部・水泳部も九州大会へ出場します!--
2022/5/26
県高校総体・ものづくりコンテスト県大会壮行式 --5/25〜6/4、11まで各部活動、大会が行われます!--
2022/5/25
日本気象学会ジュニアセッション県内初出場! --情報技術科2年生の2名が参加しました--
2022/5/24
一人一台個人端末の導入スタート! --端末の配布、オリエンテーションを行いました--
2022/5/24
こゆ朝市で佐土原高校フレンドパークを出店! --生産部の生徒が参加しました--
2022/5/20
はやしべ さとしさんのコンサートでライブペイントを披露! --産業デザイン科3年生の3名が参加しました--
2022/4/4
令和3年度4年制大学合格一覧
産業デザイン科卒業生(令和2年度卒)が東京芸術大学合格に合格しました。進路先について詳しい情報は「進路状況」よりご覧ください。
2022/3/2
Q&Aを更新しました
2022/02/08
全国マイコンカーラリー準優勝! --通信技術部が全国大会で準優勝しました。--
2022/01/28
エコデン大会日本一!! --エコデンカー部が全国大会で優勝しました。--
2022/01/07
ポスター農林水産大臣賞受賞! --国土緑化・育樹運動ポスター原画コンクールで全国入賞しました。--
2021/12/21
生徒保護者向け文書に欠席届等を掲載しました。
パスワードが必要です
2021/12/21
時間外の電話対応
2021/12/17


◆情報技術部アプリ入賞!
情報技術部が開発している『SHS災害.info』がGeoアクティビティコンテストで防災減災賞を受賞しました。また、今年度版がリリースされました。是非ご利用ください。
◆BOOOSTミニライブ開催!
デザイン技術部がCDジャケット制作やMV制作で協力したロックバンド「BOOOST」がお礼に本校でライブを開催しました。
MRTにも取材していただき、記事になっています。 記事はこちら是非ご覧ください。
2021/12/14

◆佐土原高校PR動画をYouTubeで公開!
生徒会が内容を企画し、演劇部を中心に迫真の演技を披露しています。
ひと味変わった学校紹介動画を是非ご覧ください。

◆産業デザイン科卒業制作展のご案内
第32回卒業制作展(チラシ) 今年度の会場は『宮交シティ3階紫陽花ホール』です。
2021/12/9
「みらい宮崎まなび隊」で本校の取組が紹介されました--
2021/12/6
BYOD活用(FNNピックアップ)
先日UMKで放送された本校の教育活動について、全国ニュース(FNNプライムオンライン)でも取り上げていただきました。是非ご覧ください。

最新情報バックナンバー

中学生のみなさまへ

本校は、三年間の教育を通して、技術の心を見たり、触れたり、創作したりしながら、一人ひとりの「モノを感じる心」を磨き、そこから生まれる豊かな発想や創造を通して新時代を支える技術者やデザイナーの養成を目標にしています。
中学生のみなさまへ

© 2010 佐土原高等学校 All Rights Reserved.