|
1年次より「総合的な時間」に取り組んできました総合科学の研究発表会を下記のとおり実施いたします。各個人が設定したテーマについて取り組み、その結果を日本語と英語で論文にまとめました。今回の発表会では、6名の生徒がすべて英語で発表をいたします。 |
|
日 時 |
6月19日(土) 10:00 〜 |
 |
場 所 |
宮日会館 11F 宮日ホール
宮崎市高千穂通1丁目1番33号
TEL 0985-26-5558 / FAX 0985-28-5133 |
参加者 |
文科総合科1,2,3年 |
審査員 |
Eric Larson 先生 (宮崎県立看護大学)
ALT
 |
|
発表者
(進行および発表はすべて英語で行います。)
氏名 (出身中学) |
タイトル |
鍋倉 弘樹 (赤江中) |
日本とアメリカの再生医療 |
井上 知美 (本郷中) |
ゆとり教育とNCLB法の比較 |
江藤 結美 (木花中) |
国民性から見た東京ディズニーランド成功の要因 |
児玉 佳那子 (本郷中) |
日本とアメリカの喫煙 |
山崎 佑未子 (本郷中) |
アリスはどこからきたのか |
結城 早貴 (清武中) |
食料自給率100%の日本へ |
日 程
10:00〜10:20 |
開会挨拶 審査委員紹介 |
10:20〜10:40 |
発表 (1) |
10:40〜11:00 |
発表 (2) |
11:00〜11:20 |
発表 (3) |
11:20〜11:40 |
発表 (4) |
昼食 |
13:00〜13:20 |
発表 (5) |
13:20〜13:40 |
発表 (6) |
13:45〜14:15 |
審査発表および講評 閉会挨拶 |
14:15〜15:15 |
中学生への説明会および最優秀論文発表 |
*どの時間帯からでも参加可能です。
|