時計の写真

学校のひとり言

history
1962

出会い、共に泣き、笑った。別れは少しだけ寂しい。
紡がれる言の葉に、南高校の新たな歴史が刻まれて行く。

情報広報部|平成28年度

「新任式・始業式

4/8

 4月8日(金)、新任式・始業式が行われました。

 新任式では、黒木敏浩副校長先生をはじめ17名の先生方の紹介がありました。
 その後、始業式が行われました。校長先生の講話や生徒指導・進路指導・教務の各部主任の先生方の話を聞き、生徒たちは新2年生、新3年生としての自覚を新たにしました。

 明日は入学式です。先輩として新1年生のよき手本となることを期待しています。

『第1学年 高校生活オリエンテーション(FORM)

4/12

 4月11日(月)12日(火)の2日間にわたり、1年生を対象に『FORM』を実施しました。
 『FORM』はMiyazaki Minami Manners Manualの4単語(Four)の頭文字Mを4個とってForm=「形」という意味があります。
 新入生が早く学校に慣れて、宮崎南高校の生活習慣を身につけて欲しいという思いを込めて実施されました。

「県高校総体推戴式」

5/18

5月28日(土)から開催される宮崎県高等学校総合体育大会の推戴式が行われました。

《校長先生の激励の言葉》
 皆さんにとって高校総体は最高の舞台です。あと一週間、これまで支えてくださった人たちへの感謝の気持ちをエネルギーに変え、心・技・体を最高の状態に整え、最高のプレーをしてきてください。

《女子バレー部主将による選手宣誓》
 これまで、すぐそこにある目標にたどりつけず、悔し涙を流すことが何度もありました。私たちは挑戦者です。私たちは最後まで諦めません。今年の高校総体では、励まし、競い合ってきた大切な仲間と、宮崎南高校の新たな歴史を刻むことを誓います!


 総合開会式は28日(土)に県総合運動場陸上競技にて行われ、本校の入場行進は45番目になります。熱い声援をお願いいたします。

「ウェルカムパーティー!!」

5/25

情操教育の一環として、本校に熱帯魚のガージナルテトラ20匹とエビ10匹が仲間入りすることになり、本日昼休みに『ウェルカムパーティー』が行われました。
校長先生の“入水許可宣言”とともに、玄関に設置された水槽にかわいい熱帯魚たちが優雅に泳ぎ始めました。
今後は“生きもの係のボランティア”を中心に、大切に育てていきます。
本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

「教師を目指す生徒は宮崎南高校へ」

5/25

 平成28年5月25日に、宮崎南高校は、宮崎大学教育学部と連携協定を結びました。
 これは、高校生の段階から将来教師を目指す生徒を育成するために、宮崎大学の先生が宮崎南高校に来て、将来教師として必要な講義をしたり、宮崎南高校の生徒が宮崎大学に行って、教育学部の学生と交流したりするものです。
 将来、教師になりたいと思っている皆さんは、是非、南高校に来て教師としての基礎を学んでください。

「生徒総会・生徒会総務役員選挙」

6/3

 6月3日(金)、平成28年度の生徒総会が行われました。
 平成27年度の行事報告及び決算報告、平成28年度の行事予定や各種委員会の活動方針、予算などの報告の後、「情報共有の活性化」と「南高のブランド作成について」というテーマで協議を行いました。どの学年からも活発な意見が出され、充実した話し合いの場となりました。

 生徒総会の後、第108期生徒会総務役員選挙が行われました。
 今回の選挙は、選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられたことにあわせ、体育館に投票箱を設置し、実際の投票に近い形で実施しました。

「表彰伝達式・生徒会総務役員交代式」

6/13

 6月13日(月)、表彰伝達式と生徒会総務役員交代式が行われました。

 表彰伝達式では、宮崎県高校総合体育大会で素晴らしい結果を残した部活動が表彰されました。

 生徒会総務役員交代式では、旧役員の退任挨拶の後、第108期生徒会長に就任した福島優季さんから力強い決意表明がありました。
 多くの生徒会行事等を成功に導いてくれた旧生徒会総務役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。本日より始動する新生徒会総務役員の皆さん、先輩の築いてきた伝統を受け継ぎ、新たなことにも挑戦しながら生徒会活動を盛り上げてくれることを期待します!

「性教育講話」

6/22

 6月22日(水)、1年生を対象に宮崎県立看護大学の長鶴美佐子氏による性教育講話が行われました。

「あなた、そして私を大切にすること〜性と生の問題から〜」という演題で、生徒の心に響く講話をしていただきました。

《生徒の感想(一部抜粋)》
・命を残すということは責任が伴うということを改めて感じた。
・自分には関係のない話と思わずにしっかり向き合おうと思った。
・正しい知識を持って、命と向き合っていきたい。
・自分を生んでくれた親に感謝し、自分を大切にして生きていきたいと思う。
・「自分」という存在に胸を張っていきていこうと思う。

「今日は新校舎移転記念日」

7/7

 7月7日は新校舎移転記念です。本校は、昭和38年7月7日(七夕)に大淀高校の木造の仮校舎から現在の月見が丘の新校舎に移転してきました。
 朝のSHR時に校長先生より、当時の様子の紹介と在校生に向けたメッセージが放送されました。

 右の写真は、大淀高校に間借りしていたときに使っていた机や椅子等を新校舎に運び込む生徒たちの様子です。

「結団式&団色決定」

7/19

 7月19日(火)4限目に、鵬祭体育の部の結団式及び団色決めを行いました。
 今年の団色決めは、実行委員の企画により、膨らませた風船をおしりで割るタイムの速かった順に、水の入ったペットボトルを選び、これを振ると色が出るという仕掛けで行われました。自分たちの団色が決まった瞬間は、生徒たちから大きな歓声があがりました。
 各団の結団式では、団長やリーダーを中心に気合を入れ、体育の部に向けて気持ちを高めていました。
 鵬祭まで約1ヶ月半。団長を中心に素晴らしい体育の部を作り上げていってほしいと思います。

「人権啓発月間」

7/21

本校では、潤いのある学校生活と感性(感受性)豊かな心の育成を目的として、人権啓発月間が設けられています。

今日は昼休みに吹奏楽部よるミニコンサートが行われました。

今後も展示やイベント等で多くの部活動が参加予定です。後日その様子をUP予定です!

「人権啓発月間2」

7/25

「2学期始業式」

8/23

8月23日(火)、2学期がスタートしました。

 2学期の始業にあたり、校長先生からは、マズローの欲求5段階説をもとに、高次の欲求の中でも最も高い階層にある自己実現欲求を意識して2学期に臨んで欲しいというお話がありした。

 表彰伝達式では、この夏に活躍した以下の部活動(男子ハンドボール、女子テニス、男子バドミントン、女子ソフトテニス、女子ハンドボール、陸上部、吹奏楽部、音楽部)の表彰がありました。

H28年度 鵬祭のご案内

8/26

今年度の鵬祭は「infinity〜可能性は無限大〜」をテーマのもと、下記の日程で開催いたします。

生徒たちの文化・体育活動の集大成としての祭典を、どうぞご高覧いただきますようご案内申し上げます。

9月1日(木) 文化の部一日目 宮崎市民文化ホール
午前9時30分より開会式。
午前:音楽部公演・クラス合唱コンクール
午後:吹奏楽部発表、演劇部公演、演劇最優秀クラス公演、クラス合唱金賞再演 など

9月2日(金) 文化の部二日目 本校 
全体鑑賞:日本語・英語弁論、フロンティア科発表など
自由鑑賞:3年生演劇公演、文化部・同好会発表、バザー、個人・グループ発表、みなみのかぜ支援学校との交流活動など

9月3日(土) 体育の部 本校グラウンド
午前8時30分より開会式
団技・徒走・団対抗リレー・学年リレー・HR対抗リレー・選抜100m決勝・応援披露など

※小雨決行、荒天の場合は5日(月)に延期。

○校内への車両乗り入れについて
緊急時の安全確保の理由から許可証のある車両(遠距離のご家庭に限定して配付)のみに限定させていただきます。あらかじめご了承ください。
また、近隣の商業施設や空き地への無断駐車も固くご遠慮ください。

○中学生・高校生の来場は制服着用の場合のみ受け付けます。
ただし、保護者同伴の場合は私服でも受け付けます。ご了承ください。

同窓会よりスクリーン寄贈

9/2

鵬同窓会より大型スクリーンを寄贈していただきました。
8月17日に本校校長室にて寄贈式が行われ、志鵬室に設置しました。
授業及び各種研修等で大切に使用させていただきます。
鵬同窓会の皆様、ありがとうございました。

「本日の体育大会について」

9/3

本日、9月3日(土)の体育大会は、雨天が予想されるためプログラムを変更して実施いたします。
変更後のプログラムは以下の通りです。
 8:30〜開会式
 9:00〜競技
 応援・エール交換・選抜100m走決勝・1年団技大縄跳び・2年団技綱引き・学年別リレー
 団対抗団発表・HRリレー・3年団技ムカデ競争・団対抗リレー
 12:00〜閉会式
 12:25〜解団式
 12:35〜片付け
 13:00〜終礼

「台風13号接近に伴う対応について」

9/6

●9月7日の対応
 朝補習なし
 8:25登校・着席
 ※台風のため特別な対応(休校・遅延登校等)が必要な場合には、クラス緊急連絡網で朝5:30〜6:00までに連絡する。状況によっては前夜(9/6火)の連絡もありうる。

●その他
 ・各自クラス緊急連絡網の確認をしておく。
 ・明日の登校に際しては、台風の状況を確認の上、安全に留意して登校する。
 ・道路の冠水、崩落、JRの不通・遅延等で登校できない時には、学校(担任)へ連絡を入れる。

「台風16号接近に伴う対応について」 

9/16

1.対応策
(1)本日〜 9/19(月)祝日
   ・通常通りの対応。

 (2)9/20(火)
   ・登校に対して、特別の対応が必要な場合(登校遅延、自宅待機等)は、管理職で協議の上、
    9/19(月)18:00〜19:00にクラス緊急連絡網にて指示する。
   ・連絡がなければ通常通りの登校。
       
2.その他〜留意事項
   ・各自、クラス緊急連絡網の確認をしておく。
   ・来週の登校に際しては、台風の状況を確認の上、安全に留意して登校する。
   ・道路の冠水、崩落、JRの不通・遅延等で登校できない時には、学校(担任)へ連絡を入れる。
   ・連休中の校内活動(模試、自習、部活動等)の後には、戸締まりや部活動備品の管理を確実に行う。
   ・9/20(火)売店でのパンの販売は行わない。
      〜自宅待機、午後放課等で販売不可(売れ残り)の可能性を考慮

第38回宮崎県高校総合文化祭推戴式

9/20

9月24日(土)から開催される第38回宮崎県高校総合文化祭の推戴式を行いました。

12の部活動と生徒会の他、弁論部門に出場する生徒たちが全校生徒の前に立ち、抱負を述べました。

校長先生からは、「芸術文化活動は見ている人に大きな感動を与え、心を癒やし、笑顔にする力がある。県内の同じ活動をする仲間とともに、日頃の活動の成果を発揮し文化の花を咲かせてほしい。」と激励の言葉がありました。

「陸上部、全国大会で宮崎南の名を轟かす!」

9/21

平成28年度 全九州高等学校体育大会 秩父宮賜杯第 69 回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州地区予選大会
4×400mR 第3位 3分14秒55

平成28年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯 第69回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
3分13秒69 ★準決勝進出★

全国大会での経験を生かし、更なる高みを目指して部員一同頑張っていきますので、今後とも応援をよろしくお願いいたします。

文化部が躍動!

10/6

9月24日(土)〜10月1日(土)に開催された第38回宮崎県高等学校総合文化祭で入賞した生徒の表彰がありました。
なお、今大会のテーマは本校1年、工藤千夏さんの「いま届け 熱いエールと文化の力 霧島峰の風に乗せ」が最優秀賞に選ばれて採用されました。

《平成29年度全国高等学校総合文化祭出場決定》
放送部
森 夢衣(1年) 朗読部門で優勝
書道部
松尾歩実(2年) 全国大会選抜賞 
美術部
竹森健人(2年) 全国大会選抜賞

《平成29年度九州大会出場決定》
書道部
小坂優里(2年) 九州大会選抜賞
写真部
口元創太(1年) 銀賞受賞

《各部の主な活躍》
新聞部
優秀賞
吹奏楽部
一般演奏の部 優秀賞
地区合同演奏の部 優秀賞
百人一首部
団体戦ベスト8、個人戦Cパート準優勝 山浦あや(1年) 
放送部
朗読部門 3位 阿久根朋香(1年) 4位 串間亜華音(2年)
アナウンス部門 4位 豊留沙梨那(2年) 田代桃子(1年)
写真部
銅賞 佐藤海鈴(1年) 
ドキュメントフォトフェスティバル賞優秀賞 小堀源周(1年)
書道部
優秀賞 中川恵理香(2年) 岩奥桃(2年) 平原桃花(2年)
奨励賞 神崎ちひろ(2年)

「芸術鑑賞会」

10/7

10月7日(金)本校体育館にて芸術鑑賞会を実施しました。
今年度は東京演劇集団「風」による「ジャンヌ・ダルク」を鑑賞しました。
迫力ある演技だけでなくコミカルな場面や趣向を凝らした演出に客席の生徒も釘付けとなりました。
戦争が続く600年前のフランスで国を救いたいと声をあげた少女ジャンヌ・ダルク。彼女の生き方にそれぞれが考えさせられた公演となりました。

月見ヶ丘ふれあい感謝祭

11/6

11月6日(日)さわやかな秋晴れのもと、月見ヶ丘北区自治会のふれあい感謝祭があり、本校の応援団と吹奏楽部がお招きいただきました。たくさんの方々に見ていただき本当にありがとうございました。
応援団は演武を披露し、吹奏楽部はポップスと歌謡曲を演奏しました。
今回で3回目となりますが、いつも温かい拍手をありがとうございます。
 今後とも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒会総務役員選挙」

11/11

11月11日(金)、第109期生徒会総務役員の立会演説会と選挙が行われました。

演説会では、立候補者たちが学校の課題を踏まえた公約や学校に対する熱い想いを述べていました。

選挙では、前回の選挙同様、投票所となる体育館に投票箱を設置し、実際の投票に近い形で実施しました。

表彰伝達式&生徒会総務役員交代式

11/15

11月25日(金)、表彰伝達式及び生徒会総務役員交代式が行われました。

表彰伝達式では、県新人総合体育大会、県高校総合文化祭、宮日総合美術展書道部門、NHK杯九州放送コンテスト等で入賞、活躍した生徒たちの表彰がありました。

生徒会総務役員交代式では、第109期生徒会総務役員に認証状が授与され、生徒会長に就任した福島優季さんより全校生徒に対して挨拶がありました。新総務役員の皆さんの今後の活躍に期待します。そして、皆で更によい学校にしていきましょう!

「海外研修&修学旅行へ出発」

12/12

2年生の海外コース選択生が12月9日(金)シドニーに向けて出発しました。
国内コース選択生は12日(月)に羽田空港に向けて出発しました。
国内外ともに旅程は順調に進行しています。
健康管理に留意し、大いに学び、大いに楽しみ、友達と感動を共有してきてください!

「鵬合格うどん」

12/17

12月17日(土)に5回目となる『鵬合格うどん』が行われ、当日は3年生保護者を中心に約90名に協力していただきました。うどんは、点をとるためのとり天と、受験に勝つためのチキンカツ、合格焼き印のかまぼこ入り!
模試を終えた3年生が愛情たっぷりのうどんを美味しそうに食べ、受験への気持ちを新たにしていました。

「12月は南の人権啓発月間」

12/19

12月は南の人権啓発月間です。
本校では9年前より毎学期1回、人権啓発月間を定め、文化的・体育的な活動を通し豊かな創造力と、豊かな感性の醸成に取り組んでいます。
今月は、以下の団体が展示やパフォーマンスで参加しました。
吹奏楽部(演奏)、茶道部(お手前披露)、美術部及び美術選択生(作品展示)、書道部(作品展示)、写真部(作品展示)、華道部(生花とリースの展示)、ユネスコ部(人権ツリーの展示)、歴史同好会(熊本城写真の展示・最強資料配布)

百人一首大会&表彰伝達式&2学期終業式

12/22

12月22日(木)午前、恒例の校内百人一首大会が行われました。
 ※詳細は年間行事のセクションにUPしています。

 午後からは、表彰伝達式(放送部、百人一首部、家庭クラブ、情報モラル標語コンクール受賞者)と2学期の終業式が行われました。

 26日から3日間、冬期講習が行われ、3学期の始業は1月8日(金)です。

 皆さん、有意義な冬休みを過ごしてください。

人権啓発月間2

12/28

 冬季課外最終日の今日、人権啓発月間のイベントとして吹奏楽部よるミニコンサートが行われました。

 多くの生徒が中庭に面したベランダに集まり手拍子や掛け声を掛けながらコンサートを盛り上げていました。

3学期始業式&受験生壮行式

1/6

1月6日(金)、3学期の始業式が行われました。
校長講話では、巨大な大凧を製作して“空を飛ぶ”という一見無謀にも思える夢を実現させた本校OBの方の動画が紹介され、「挑戦し失敗することが許されるのは若者の特権である。失敗を恐れずに、挑戦して欲しい」というお話がありました。

始業式の後には、受験生壮行式が行われました。
生徒会からは応援メッセージ入りの横断幕が、PTAからは合格えんぴつが3年生に贈呈されました。

センター試験は14日(土)・15日(日)です。

受験生の皆さんの健闘を祈ります!!

『同窓会入会式・記念品贈呈式・表彰式』

2/28

2月28日(火)、同窓会入会式が行われ、新たに390名が同窓会員となりました。
記念品贈呈式では、生徒会より卒業生へ『印鑑』が贈られました。

表彰式では、3年間様々な分野で努力した生徒の表彰がありました。
鵬賞  壹岐侑大 高橋良直
     楡田章人
善行賞 岡田響  甲斐日奈子
特別賞 黒木大輔 木佐貫恵 渡邊公貴 渡邊大貴
家庭クラブ功労賞 籾木那奈美
皆勤賞 代表 東勇介
高文連会長賞 渡邊竜哉
高体連スポーツ賞 門田凌我
多読賞 代表 四反田佳樹
木村拓也賞 松田稜平

明日は、午前9:30より本校体育館にて卒業式を行います。

「定期演奏会のご案内」

3/13

3月19日(日)に音楽部及び吹奏楽部の定期演奏会を開催いたします。
ご来場いただきました皆様に楽しんでいただけるような演奏を目指して、心を一つに頑張りたいと思います。
 たくさんの方のご来場をお待ちしております。

【音楽部】
会 場:宮崎県企業局県電ホール
開 演:13:30〜
入場料:100円

【吹奏楽部】
会 場:宮崎市民文化ホール
開 演:18:00〜
入場料:500円

「高校入試合格発表」

3/17

3月17日(金)9:00より、平成29年度入学選抜試験の合格発表が行われました。
自分の番号を見つけた受験生たちは歓声をあげたり、抱き合ったりして喜んでいました。

合格された受験生の皆さん、おめでとうございます!
生徒、教職員一同、皆さんの入学を楽しみにしています。
※「入学のしおり」で、合格者登校日(入学のための説明会)と入学式の日程の確認をお願いいたします。
また、入学までの準備については、該当ページを熟読の上、各種書類等の準備をお願いいたします。
※結果の簡易開示については下のトピックにてご案内しています。

「[3学期終業式・表彰式」

3/23

本日、3学期の終業式及び表彰式を行いました。

【表彰式】
第36回全国高校生読書体験記コンクール 入選
平成28年度宮崎県高等学校読書感想文コンクール自由図書1年の部 第2席
平成28年度人権に関するポスター 高校生の部 最優秀賞・優秀賞
第3回宮崎県高等学校課題研究発表大会ステージ発表部門 優良賞
第43回宮崎県美術展 入選
平成28年度第49回宮崎県インドアソフトテニス選手権大会 一般女子 第3位
高校ソフトテニス九州大会女子の部 ばらリーグ 第2位
高校ソフトテニス九州大会女子の部 笠之原リーグ 第2位
平成28年度宮崎県高等学校新人総合体育大会 県高校新人駅伝(男子)1区第3位


【終業式】
3年生が卒業し、どことなく寂しさが残る体育館にて本年度を締めくくる3学期の終業式が行われました。
校長先生からは、人生の目的、幸せに生きる心構えについてお話がありました。今の幸せを感じながら、夢を持ち続け、人を幸せにするために生きて欲しいとのことでした。

春休みは新年度の良いスタートを切るために重要な期間です。勉強、部活動ともに充実した春休みにしてほしいと思います。

「離任式」

3/29

 3月29日(水)に退職・転任される教職員の離任式を行いました。
 教頭先生がご退職・転任される先生方を紹介された後、先生方から離任のご挨拶をいただきました。
 先生方のこれまでのご尽力とご期待に応えるため、全校生徒、教職員が力を合わせより一層すばらしい宮崎南高校にしていきたいと思います。
 先生方の新任地でのますますのご活躍をお祈りいたします。

「第2回小学生対象学習教室」

3/31

3月31日(金)に第2回小学生対象学習教室を行いました。

 今回は2回目ということもあり、前回の2倍の16名の小学生の参加があり、とても活気ある学習会となりました。
 
 学習教室の詳細についてはフロンティア科のセクションをご覧ください。