時計の写真

学校のひとり言

history
1962

出会い、共に泣き、笑った。別れは少しだけ寂しい。
紡がれる言の葉に、南高校の新たな歴史が刻まれて行く。

情報広報部|平成29年度

「新任式・始業式」

4/10

4月10日(月)、新任式及び1学期の始業式が行われました。

新任式では、内田信昭校長先生をはじめ22名の先生方の紹介がありました。

始業式では、校長先生から「自分で自分のリミッターを外し、自分はできるんだという自信を持って体験・経験を増やして欲しい」「大きな挨拶・大きな返事・大きな校歌を意識して学校をさらに盛り上げて欲しい」というお話がありました。

その後、生徒たちは生徒指導・進路指導・教務の各部主任の先生方の話を聞き、新2年生、新3年生としての自覚を新たにしました。

明日は入学式です。先輩として新1年生のよき手本となることを期待しています。

「入学式」

4/11

 4月11日、本校体育館にて平成29年度 第56回入学式が挙行されました。
 新入生はこれからはじまる学生生活への期待を胸にお祝いの言葉に耳を傾けていました。

 明日からオリエンテーションが始まり、本格的な高校生活がスタートします。

 宮崎南高校は、入学した生徒一人ひとりを心から応援し、全力でサポートします。
 新入生のみなさん、充実した3年間を過ごしてください。

「学年遠足」

4/14

4月14日(金)、学年遠足を実施しました。

1年生は綾てるはドーム、2年生は天ケ城公園、3年生は生目の杜に行きました。

午前中は学年レクレーション、午後からはクラス行事を楽しみました。

どの学年も新クラスでの親睦を深めるよい機会になったようです。

フロンティア科「第3回小学生対象学習教室」

4/22

4月22日(土)の午後、吉永地区吉永センター(公民館)にて、吉永地区の小学生の希望者を対象に、『第3回小学生対象学習教室』を行いました。
 今回はフロンティア科3年生6名、2年生4名の計10名に対し、15名の児童が参加し、計25名での実施となりました。
 様子を見に来られていた児童の保護者からは「うちの子がずっと楽しみに待ってました。」「勉強しなくて困ってましたが、本当に有り難いです。」といった温かい言葉をいただきました。

 生徒たちは児童が可愛くて楽しく取り組む一方で、児童に教える難しさも感じていたようです。

 地域に信頼される学校作りの一環として、また、生徒の情操教育の場としても、今後も月1回程度は継続して実施していきたいと考えおります。

「四校定期戦に向けて〜応援練習〜」

4/25

26日(水)に予定されていた第38回四校定期戦は、27日(木)に延期されました。

 今日は四校定期戦にむけて、応援団・チアリーダーを中心に全校で応援練習をしました。生徒たちの声援が体育館を熱気で包んでいました。

 第1試合はひむかスタジアムにて8:30より宮崎北高校と対戦します。

 全校生徒・職員・保護者一丸となって熱い応援を繰り広げ勝利を目指します!

「四校定期戦」

4/27

 4月27日(木)、サンマリンスタジアムを主会場に「第38回四校定期戦」が行われました。
 
 約5000人で埋まったスタンドから大きな声援が送られる中、熱戦が繰り広げられました。

 第一試合は宮崎北高校と対戦。2−0で破れ、決勝進出とはなりませんでした。
 3位決定戦では大宮高校も加わり2校合同の大応援団となり、宮崎西高校に2−0で勝利しました。

 1年生は定期戦での応援を経験し、宮崎南高校生であることを体感したようでした。

「避難訓練」

5/1

 5月1日(月)に地震・火災発生を想定した避難訓練を行いました。
 地震の際には机の下にしゃがんで頭部を守ること、煙中避難の際には口をハンカチ又は手で覆い、姿勢を低くして迅速に避難することを確認しました。
 生徒たちは訓練放送を聞き、落ち着いて対応し、迅速に避難しました。今回は全校生徒約1200名の避難完了までに8分28秒を要しました。
 その後、宮崎南消防署の方より講評をいただき、地震・津波への備えについてのDVDを視聴しました。
 普段から防災意識を持つことが、災害時の落ち着いた行動と安全な避難につながります。もしもの時は今回の訓練を思い出し、落ち着いて行動して欲しいと思います。

「県高校総体推戴式」

5/17

5月17日(水)県高校総体の推戴式を行いました。
 校長先生から陸上部主将に団旗が授与され、女子ソフトテニス部主将が選手宣誓を行いました。その後、各部のキャプテンから競技日程の案内や決意表明がありました。
 校長先生からは「苦楽を共にしてきたチームメイト、指導してくださった先生方、支えて下さっている保護者の方、大会を運営してくださる高体連事務局や各競技関係者の方々など、これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを全てエネルギーに変え、全力で試合をしてきて欲しい。各試合会場で南旋風を巻き起こして欲しい」と激励の言葉がありました。

 生徒会長からは「チームメイト全員が、絶対に勝つんだという強い気持ちを持って悔いの残らない試合をしてきてください」と激励の言葉がありました。

 3年生にとっては最後の試合となります。宮崎南高生としての誇りをもって、最高のパフォーマンスをしてきてください!!

 なお、総合開会式は5月27日(土)に県総合運動場陸上競技にて行われます。本校の入場行進は56校中40番目になります。皆様のご声援よろしくお願いいたします。

「生徒総会・生徒会総務役員選挙」

6/2

6月2日(金)、本校体育館にて、平成29年度の生徒総会が行われました。
平成28年度の行事報告及び決算報告、平成29年度の行事予定や各種委員会の活動方針、予算などの報告の後、「学力向上」と「清掃活動向上」というテーマで協議を行いました。
今回の総会をきっかけに、生徒の皆さんの主体的な活動によって、宮崎南高校の生徒会活動がより充実することを期待しています!
生徒総会の後、第110期生徒会総務役員選挙が行われました。今回の選挙は、宮崎市選挙管理委員会から、実際の選挙で使用する投票箱と記載台をお借りして実施しました。

「県高校総体表彰式&生徒会総務役員交代式」

6/12

 6月12日(月)表彰伝達式と生徒会総務役員交代式が行われました。
 
 表彰伝達式では、宮崎県高校総合体育大会で素晴らしい結果を残した部活動が表彰されました。
 今年度は陸上部、弓道部、新体操部、なぎなた部、フェンシング部において個人や団体での優勝が20競技ありました!!準優勝、第3位、ベスト4、ベスト8に入った部は25競技以上ありました!

 生徒会総務役員交代式では、旧役員の退任挨拶の後、第110期生徒会長に就任した福島優季さんから力強い決意表明がありました。
 多くの生徒会行事等を成功に導いてくれた旧生徒会総務役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。本日より始動する新生徒会総務役員の皆さん、先輩の築いてきた伝統を受け継ぎ、新たなことにも挑戦しながら生徒会活動を盛り上げてくれることを期待します!

「性教育講話」

6/15

6月15日(木)、1年生を対象に宮崎県立看護大学の長鶴美佐子氏による性教育講話が行われました。「あなた、そして私を大切にすること〜性と生の問題から〜」という演題で、生徒の心に響く講話をしていただきました。

〜生徒の感想〜
自分を大切にして両親に感謝しなければいけないと思った。(男子)
相手の性を尊重することの大切さもよく分かりました。産んでくれた両親に感謝しながら、これから少しずつ恩返しができたらいいなと思いました。(男子)
これから私たち生きる上でも一生心においておかなければならないことを教わり、嬉しく思います。「自分を大切に、相手を大切に」この言葉を大切にします。(女子)
出産のとき母は苦しみながら私のために頑張って、それを父が支えてきたのかもしれない。そう思うと自分はどんなに幸せなんだろうと思いました。自分を大切にし、私を大切にしてくれた人を大切にしていきたいです。(女子)

「ドリカム講座」

6/17

6/17(土)にキャリア教育の一環として「ドリカム講座」を開催しました。
今年度は、プライス・ウォーターハウスクーパースコンサルティングの本田浩一氏による基調講演の後、地方公務員、警察官、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、小学校教諭、中学校教諭、特別支援学校教諭、養護教諭、保育士、医師、作業療法士、理学療法士、歯科医師(歯科技工士・歯科衛生士)、薬剤師、看護師、社会福祉士、獣医師、建築士、銀行・金融、報道、放送、ITビジネス、パイロット、旅行業の各分野に分かれて講義を受けました。
生徒たちは、実際に働いておられる保護者や卒業生の方々から現場での喜びやご苦労、その職業に就くための進路や資格などについて具体的な話を聞くことで、自分の将来への意識を高める良い機会になったようです。
お忙しい中、本校生徒のために講話をしていただいた講師の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

「野球・吹奏楽・高校総体上位大会・全国高文祭の推戴式」

7/4

 1学期末テストが今日で終了し、野球・吹奏楽・高校総体上位大会・全国高文祭の推戴式が行われました。
 校長先生の「南高校頑張るぞ-」の掛け声に、全校生徒・職員が一斉に拳を突き上げ「オー」と大声で応えました。

 宮崎南高校の代表として、宮崎県の代表として、自信と誇りを持って最高のパフォーマンスを披露して参ります!
 みなさん、応援よろしくお願いします!!

「クラスマッチ&弁当の日」

7/12

 7月12日(水)、クラスマッチが行われました。1、2年生は学校のグランド及び体育館で、3年生はKIRISHIMAツワブキ武道館で実施しました。どのクラスも優勝を目指して、プレーや応援に全力で取り組んでいました。
 また、今日は生徒が自分で作る『お弁当の日』でもありました。「自分でおにぎりを握った!」「卵焼きは自分で焼いた!」「弁当は自分で詰めた!」と、自分のできる範囲でお弁当作りに挑戦していました。昼休みの教室では、お弁当を見せ合う光景も見られ、普段とはまた違った楽しい昼食時間を過ごしていました!

「鵬祭 体育の部 団色決定!」

7/18

 7月18日(火)4限目に、鵬祭体育の部の団色決めを行いました。
 今年の団色決めは、実行委員の企画により、膨らませた風船をわり、粉がいっぱい入った容器の中にあるアメを口だけで取るタイムの速かった順に、パキッと折ると蛍光に光るケミカルライトを選ぶというスタイルで行いました。ケミカルライトが光り、自分たちの団の色が決まった瞬間、生徒たちから大きな歓声があがりました。
 各団の結団式では、団長やリーダーを中心に気合を入れ、体育の部に向けて気持ちを高めていました。
 鵬祭まで約1ヶ月半。団長を中心に素晴らしい体育の部を作り上げていってほしいと思います。

「宮崎南高校同窓会 鵬会の総会・懇親会のご案内

7/24

「2学期始業式」

8/23

 8月23日(火)、2学期の始業式を行いました。
 暑い中でしたが体育館に全校生徒が集まり、校長先生のお話に真剣に耳を傾けていました。

 その後の表彰伝達式では、この夏に活躍した部活動の表彰がありました。

 2学期は学校行事が多い実りの時期です。生徒一人ひとりが活躍し、充実した学期にしてほしいと思います。

「台風18号への対応について」

9/15

9月16日(土)
 3年模試:中止(9/23土に実施)
 2年模試:中止(9/23土に実施)
 部活動 :中止
 登校  :禁止

9月17日(日)
 部活動:中止
 登校 :禁止
 宮崎産業経営大学オープンキャンパス 9/18(月)に延期
 宮崎公立大学オープンキャンパス 9/23(土)に延期

9/8 鵬祭が終わりました!

「Imagination〜想像を超えろ〜」をテーマに掲げた「鵬祭」が終了しました。
 実行委員を中心に生徒一人ひとりがあらゆる場面で主体性、創造性、協調性を発揮し、素晴らしい鵬祭を作り上げてくれました。
 生徒の皆さん、お疲れ様でした。感動をありがとう!そして、支えて下さった保護者の皆様、温かく見守って下さった近隣の皆様にもお礼を申し上げます。
 この感動をエネルギーに変え、さらに素晴らしい南高校をつくっていきます。今後とも、応援をよろしくお願いいたします。

 ※詳細については近日中に本編にて更新する予定です。

「県高校総合文化祭推戴式」

9/19

9月24日(土)から開催される宮崎県高校総合文化祭の推戴式を行いました。

 参加する12の部活動と生徒会の生徒たちが全校生徒の前に立ち、抱負を述べました。
 校長先生からは、「日頃の活動の成果を発揮することはもちろん、他校生徒との交流を深め、他校の発表や展示に触れ感性を磨いて欲しい」と激励の言葉がありました。また、参加しない生徒に対しては「心から応援する人は心から応援される人になる。心から応援して仲間の活躍を自分のことのように喜べる人になって欲しい」というお話がありました。
 最後は恒例になりつつある校長先生の「南高校いくぞー!!」のかけ声。全校生徒で拳を突き上げ、文化部の健闘を祈りました。

「表彰伝達式」

10/6

10月6日(金)表彰伝達式を行いました。

○県一年生大会
バドミントン女子団体3位
新体操競技 個人総合1位

○県新人総合体育大会
 水泳 男子団体2位
    個人1〜3位
 陸上 男子団体2位
    個人1〜6位
 ソフトボール 男子団体3位
 新体操競技1位

○県高等学校総合文化祭 
 吹奏楽部門 優秀賞
 美術部門 奨励賞

○第69回宮日総合美術展
 書道部門 特選(宮日新聞社賞)

「交通安全教室」

10/17

10月17日(火)宮崎県南警察署交通課より講師をお招きし、交通安全教室を実施しました。
まず、道路標識の○×クイズを実施し、解説をしていただきました。その後、自転車乗用中の並進や携帯電話等の使用の危険性に関するDVDを視聴しました。

 今回の講習会をきっかけに、交通社会での基本的なルールやマナー、交通社会の一員としての周りへの気遣いや他者への思いやりなどを再認識し、本校生徒が地域の交通安全の見本となり、地域社会の安全に貢献できる交通社会人になってほしいと思います。

「芸術鑑賞会」

10/26

 10月26日(木)本校体育館にて芸術鑑賞会を実施しました。今年度は古典芸能の落語「熱血!林家彦いちの落語道場」を鑑賞しました。

 最初に落語の解説があり、生徒3人・教員1人が高座に上がり小噺を披露しました。その後、宮崎県宮崎市出身の三遊亭天歌さんの落語、鏡味味千代さんの江戸太神楽曲芸、林家彦いち師匠の落語を楽しみました。
 巧みな話術、芸に引き込まれ、会場全体に笑いの渦が巻き起こりました。

バージニアビーチ市高校生との交流会

11/2

11月2日(木)、宮崎市の姉妹都市であるバージニアビーチ市から高校生が訪れ、相互の文化の理解や交流を深めました。
※詳細は『最近の話題』のセクションをご覧ください。

「第111期生徒会総務役員 立会演説会及び選挙」

11/8

11月8日(水)、第111期生徒会総務役員の立会演説会及び選挙が行われました。
 今回の選挙では15名の定員に対し18名の立候補がありました。
どの候補者からも“宮崎南高校をよりよくしたい”“宮崎南高校のために力を尽くしたい”という熱い想いが伝わってきました。
立会演説後は、実際の記載台と投票箱を使って投票を行いました。

「次世代ペアレント授業」

11/7

11月7日(火)ポン太クラブ代表の外山明美氏を講師にお迎えし、本校体育館において1年生全員を対象に「次世代ペアレント授業」を実施しました。
「誰もが自分らしく生きるために」をテーマに、体験などを交え分かりやすく説明していただきました。講師の先生の力強いメッセージ「障がいは診断名ではなく、どんな自分がいてどう生きるかが大切である」は、生徒たちの心へ確実に届いたことでしょう。
これからの共生社会において、自分たちがどう対応していくか生徒たちは真剣な思いで傾聴していました。
講師の先生に厚く感謝申し上げます。

「表彰伝達式&生徒会総務役員交代式」

11/30

 11月30日(木)、表彰伝達式及び生徒会総務役員交代式が行われました。表彰伝達式では、県高校総合文化祭、宮日総合美術展、全九州高等学校新人陸上競技大会等で入賞、活躍した生徒たちの表彰がありました。

 生徒会総務役員交代式では、第111期生徒会総務役員に認証状が授与され、生徒会長に就任した工藤千夏さんより全校生徒に対して挨拶がありました。

 新総務役員の皆さんの今後の活躍に期待します。そして、皆で更によい学校にしていきましょう!

「海外研修&修学旅行へ出発」

12/11

2年生が海外研修&修学旅行へ出発しました。

海外コースは、12月9日(土)〜15日(金)の6泊7日の行程でオーストラリアシドニーにて、現地の高校生や大学生との交流、ホームステイ、世界遺産見学等を行います。

国内コースは12月11日(月)〜15日(金)の4泊5日の行程で、群馬県でのスキー実習、東京ディズニーランド研修、東京都内で班別研修を行います。

健康管理に留意し、大いに学び、大いに楽しみ、友達と感動を共有してきてください!

※現在のところ国内外ともに旅程は順調に進行しています。
※詳細については、帰校後更新する予定です。

「薬物乱用防止教室」

12/12

 12月12日(火)、育鵬館にて1年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

 本年度も宮崎南警察署少年課から講師の先生をお招きし、薬物に関する基本知識と乱用の危険性についてビデオも交えてご講演いただきました。

 安易な気持ちで薬物に手を出したり、気づかないうちに薬物に手を出したりしない、正しい知識と強い意志が大事であると再認識できたようです。

「人権啓発月間&情操教育」

12/22

 12月は南の人権啓発月間です。本校では10年前より毎学期1回、人権啓発月間を定め、文化的・体育的な活動を通し豊かな創造力と、豊かな感性の醸成に取り組んでいます。
 今月は、以下の団体が展示やパフォーマンスで参加しました。
 吹奏楽部・音楽部(クリスマスコンサート)、茶道部(お手前披露)、美術部及び美術選択生・書道部・写真部(作品展示)、華道部(クリスマスツリー製作体験会&作品展示)、ユネスコ部(募金活動&クッキー販売)

 また、情操教育の一環として昨年5月から育てている熱帯魚の水槽の横にクリスマスツリーも設置し、命や季節を感じる潤いのある空間になりました。

「3学期始業式&受験生壮行式」

1/9

1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。

 校長講話では、「自分に自信を持って欲しい。そのために、@できると思いチャレンジする A自分自身を褒める B他人と比べない C小さな成功を積み上げる Dアファーメーションを使ったトレーニングをするとよい」というお話がありました。

 始業式の後、受験生壮行式が行われました。
 生徒会からは3年生全員の名前を書き込んで「必勝」の文字にした横断幕が、PTAからは合格えんぴつが3年生に贈呈されました。
 受験生を代表して巣山郁奈さんが、「これまで南高校で学んできたことを最大限に発揮してきます。熱心に教えて下さった先生方、これまで支えてくれた両親、切磋琢磨し共に頑張ってきた仲間たちへの感謝の気持ちを忘れず、最後の1分、1秒まで諦めることなく悔いの残らないよう頑張ります!!」と力強くあいさつしました。

 センター試験はいよいよ13日(土)・14日(日)です。
 受験生の皆さんの健闘を祈ります!!

「校時程変更(55分授業の試行)のお知らせ

1/15

 昨今、教育において「考える時間の重要性」がより指摘されるようになりました。
 
 本校では日々の学習指導の取り組みを充実させるための方策の1つとして、平成30年1月15日(月)〜3月19日(月)まで、55分授業の試行を実施いたします。
 
 この取り組みにより放課後の時間を有効活用し、それぞれの生徒が自らの行動を振り返り、充実したものにしていくことで進路実現につながると考えております。
 
 詳細については、南高生の1日のセクションにて掲載いたします。

「リーダー研修会」

1/24・25

1月24・25日に鹿児島県へリーダー研修へ行ってきました。
学校を代表して生徒会・キャプテン会から15名が参加。
鹿児島県立加治木高校・甲南高校の生徒会の皆さんとの交流や意見交換の他、志學館大学、川内原子力発電所での研修を行ってきました。
今後、南高に還元していけるよう努めていきたいと思います。
研修後のレポートを現在作成中です。
詳細は後日、本編にて報告いたします。

「同窓会入会式・記念品贈呈式・表彰式」

2/28

 2月28日(水)、同窓会入会式が行われ、新たに369名が同窓会員となりました。
 記念品贈呈式では、生徒会より卒業生へ『印鑑』が贈られました。
 表彰式では、3年間様々な分野で努力した生徒の表彰がありました。
鵬賞  福島優季
善行賞
 貴島大季 湯川瑠々奈
特別賞
 亀田靖文 国武玲菜 松尾歩実
皆勤賞 代表 清水萌花
高文連会長賞 竹森健人
高体連スポーツ賞 
 廣嶋智也 鳥越瑠華 河野龍大
県高野連優秀野球部員表彰
 小柳勇人
多読賞 代表 中村光希
木村拓也賞
 塩満悠太 鶴田桃子
 
明日は、午前9:30より本校体育館にて卒業式を行います。

「卒業式」

3/1

3月1日(木)、本校体育館にて第54回卒業式が行われ、369名の卒業生が巣立っていきました。

「音楽部・吹奏楽部の定期演奏会のご案内」

3/12

 下記の通り、音楽部及び吹奏楽部の定期演奏会を開催いたします。
 ご来場いただきました皆様に楽しんでいただけるような演奏を目指して、心を一つに頑張りたいと思います。
 たくさんの方のご来場をお待ちしております。

【音楽部】
期 日:2018年3月18日(日)
会 場:宮崎県企業局県電ホール
開 演:13:30〜
入場料:200円

【吹奏楽部】
期 日:2018年3月24日(土)
会 場:宮崎市清武文化会館半九ホール
開 演:18:00〜
入場料:500円

「卒業生の声を聞く会」

3/13

 3/13(火)、1・2年生を対象に「卒業生の声を聞く会」が行われました。
 この春、志望大学に合格した卒業生8名が、自分の経験を元に、受験に対する心構えや具体的な勉強法などについて話をしてくれました。
 身近な存在だった先輩からの言葉には説得力があり、生徒たちはメモを取りながら真剣に聞いていました。
 語っていただいた卒業生の合格した大学は、以下のとおりです。
・九州大学 医学部 看護
・九州大学 法学部 法学科
・宮崎大学 医学部 看護
・宮崎大学 工学部 電子物理
・宮崎大学 教育学部 特別支援
・長崎大学 教育学部 幼稚園
・九州工業大学 情報工学二類
・日本大学 法学部

「合格発表の自家用車乗り入れについて」

3/14

3月19日(月)9:00より、平成30年度入学選抜試験の合格発表を行います。
来校される場合は、以下の点にご注意くださいますようお願いいたします。
○本校の駐車場敷地はせまく、乗り入れ台数に限りがあります(約100台)。
○来校される自家用車が多い場合は、乗り入れを制限することがあります。
○校内は一方通行です。待ち時間が長くなることもあります。
○校門下の坂が混み合いますので、交通安全には十分に注意されてください。

「高校入試合格発表」

3/19

 3月19日(月)午前9時、平成30年度入学選抜試験の合格発表が行われました。
 自分の番号を確認した受験生は「受かった!!」「やったー」と歓声を上げ、友人や保護者と抱き合ったり、記念撮影をしたりしていました。

合格された受験生の皆さん、おめでとうございます!
生徒、教職員一同、皆さんの入学を楽しみにしています。

※合格されたみなさんへ
 「入学のしおり」で、合格者登校日(入学のための説明会)と入学式の日程の確認をお願いいたします。また、入学までの準備については、該当ページを熟読の上、各種書類等の準備をお願いいたします。

長距離走駅伝大会の実施について

3/19

3月20日(火)の長距離走駅伝大会は“実施”します。
生徒は、8:50までに陸上競技場に集合してください。
天候によっては、午後の駅伝大会を中止して、午前中に長距離走大会だけ行う場合があります。
その場合は、駅伝の選手も長距離走に出場します。
午前中で終了する場合は、「学校ホームページ」にて当日9時頃お知らせいたします。

本日の長距離走・駅伝大会について

3/20

午後から行われる駅伝大会については、雨天のため中止となります。
解散時刻は、13:00を予定しています。

「長距離走大会」

3/20

 3/20(火)KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて長距離走大会を実施しました。
 当日は雨予報のため、午後から予定していた駅伝の部を中止とし、全員が長距離走(男子4km、女子3km)を行いました。
 途中から雨が降り出すあいにくの空模様でしたが、生徒たちは掲げた目標を達成すべく精一杯走っていました。
 生徒の皆さん、お疲れ様でした!
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

「3学期終業式・表彰式」

3/22

本日、3学期の終業式及び表彰式を行いました。
【表彰式】
U18日本陸上競技選手権大会JOCジュニアオリンピックカップ第3位
県高等学校新人総合体育大会新体操女子個人総合第1位
県アンサンブルコンテストクラリネット五重奏 金賞
県アンサンブルコンテストサクソフォン四重奏 金賞
九州アンサンブルコンテストサクソフォン四重奏 銀賞
県高等学校新人総合体育大会女子駅伝競走大会 躍進賞
県高等学校新人総合体育大会女子駅伝競走大会4区 4位
県高等学校新人総合体育大会男子駅伝競走大会2区 3位
中高生リーダー養成講座 修了証
全国高校生読書体験記コンクール 入選
全九州高等学校選抜フェンシング大会男子サーブル 4位
県高等学校2017年度選抜バドミントン大会 3位
人権に関するポスター高校の部優秀賞・奨励賞

【終業式】
 3年生が卒業し、どことなく寂しさが残る体育館にて本年度を締めくくる3学期の終業式が行われました。
 春休みは新年度の良いスタートを切るために重要な期間です。勉強、部活動ともに充実した春休みにしてほしいと思います。

「離任式」

3/29

 3月29日(木)に退職・転任される教職員の離任式を行いました。
 校長先生がご退職・転任される先生方を紹介された後、先生方から離任のご挨拶をいただきました。
 先生方のこれまでのご尽力とご期待に応えるため、全校生徒、教職員が力を合わせより一層すばらしい宮崎南高校にしていきたいと思います。
 先生方の新任地でのますますのご活躍をお祈りいたします。