 |
|
フロンティア科の第2回オープンスクールが、平成24年10月27日(土)に開催されました。 |
|
【フロンティア科1・2年生によるパネルディスカッション】 フロンティア科生の一日の生活や、クラスの様子、自分の将来の夢や部活動のこと、学科独自の行事などについて在校生が意見を交わし、大いに盛り上がりました。
|
|
【英語の模擬授業】 高校のレベルやスピードに中学生も驚いた様子です。また、フロンティア科生必修のインターネットを使った英語学習システム「グローバル・イングリッシュ」を実際に体験しました。保護者の方も体験し、興味深そうでした。
|
【数学の模擬授業】 「波形」「組み合わせ」ということについての講義でしたが、関連して「レーザー光線」やラジコンヘリの「リモコン電波」の働き、それに「知恵の輪」の解き方なども数学と深く関わっていることを教えてもらいました。大変興味深く高校数学の世界を教えてもらいました。
|
【中学校ごとの懇談会】 中学生からの質問や先輩たちからのアドバイスなど、フロンティア科生から直接いろいろな話を聞くことができ、親近感が持てたようです。
|